最近の話
こんにちは。ぽぽです。
今回は最近の私の生活についてや、悩み、考えていることについて書こうと思います。
仕事について
最近は会社史上1番大きな案件のPL(プロジェクトリーダー)として、頑張っているぽぽです。
それいに加えて、度重なる案件の障害対応や、PM(プロジェクトマネージャー)としての業務。
抱えている運用案件の追加依頼などなんだか人生最大に忙しい日々を過ごしています。
仕事自体はやりがいもありますし、楽しいのですが、プライベートな時間が1、2時間ほどしかないというのが最近の悩みです。
近年は「ワークライフバランス」という言葉をよく聞くようになりましたが、まさに私も「ワークライフバランス」についてよく考えるようになりました。
ワークライフバランスとは
ざっくり言うと仕事と私生活のバランスということなのですが、
仕事が9割、私生活1割くらいの割合になってはや5ヶ月が経ちました。
朝9時から仕事をして22時過ぎになんとか仕事を切り上げて家事をして2時くらいに寝るみたいな生活なのですが、毎日この地獄はいつまで続くんだ・・・と思ってしまっている自分がいるんですよね。
そんな中で、人生初の転職活動を始めてみました。(パチパチー!)
転職エージェントというものを利用して、活動を始めてみたので進展があれば書こうと思います。
(初めての転職活動なのでもしおすすめのエージェントや、転職活動のコツなどあればコメントいただきたいです。)
私生活について
すごく車を買い替えたい!!!と思ってずーとYouTubeを見ている今日この頃です。
今も車を所持しているのですが、大学生時代から乗っているので違う車に乗りたいなという気持ちが膨れ上がっています。(今年車検を通したばかりなのに・・・!)
と、こんな気持ちになったのも、MAZDA3という車が大学卒業時&新卒社会人になるときにちょうど発売が開始されて、一目惚れしてしまってからずっと憧れの車になっているんです。
来年には買うぞー!という気持ちで日々うずうずしています。
車購入を検討している皆さん一緒に貯金頑張りましょうね!
あとは、何か全てを新しくしたい!という漠然な気持ちで引っ越しを考えています。皆さんもそんな時ないですか?!ありますよね!?
そんなところでお部屋探しをしているのですが、おすすめのサイトは「SUUMO」と「Yahoo!不動産」です。
不動産サイトってなんだかずっと見てしまいますよね。
と、最近の話はそんな感じでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
短めですが、今日はこのあたりで。
ではでは。