
2024/06/28 トレードノート
昨日のユーロドル売りは今日に持ち越しています。本日はPCEデフレーターがありますので、建値にストップを置いて指標を迎えました。
2024/06/28 見通し
クロス円は上昇トレンド中。
ドルは比較的下目線。
今週は月末の週でリバランス、金曜日にはPCEデフレーターがあります。
基本的には変わりませんが、ドル円が160円を明確に突破し一段上のステージに上がりました。本日は朝に付けた161.27付近から昨日の安値付近まで下げています(22:17現在)。
注目のデフレーターは発表直後に少しドル安で反応しましたが直ぐに戻して無風状態です。金曜日ですのでよっぽどのことがない限り決済されたユーロドル以外はノートレになりそうです。
【豪ドルドル】



豪ドルドルを売りました。根拠は一昨日の売りと同じです。ただ、前回のチャートよりも根拠となる山が小さく直近の高値を上抜いたら損切ます。
6/28 23:20 売り 0.066689
【結果】

と、書いている間に光の速さで損切になりました。うーん・・・やはり売り始めるには少し早かったようです。もっとしっかりと下げに転換したことを確認してから入るべきでした。ポジポジ病の片鱗が出てきてもまた大変なことになるので注意しなければなりません。
この豪ドルドルのポジションを持つ時にもポンドドルが気になっていて、フラッグを下抜けたら売ろうと監視してたのですが、あまり気にかけていなかった豪ドルドルが急に気になってしまいポジってしまいました。
この「急に気になる」というのが殊の外害悪で、負ける確率がほぼ100%なのにポジってしまうのです。これは絶対に治さなければなりません。
超反省です。
6/28 23:26 損切 0.066754(-6.5pips)