ひよっこクラファン奮闘記①
いよいよ昨夜から、「ぽっぴんず」のクラウドファンディング がはじまりました!
はじめての取り組みなので探り探りなのですが、クラウドファンディングをやってみようと思う方の参考になるようなメモ書きを残していこうと思います。
CAMP FIREさんで挑戦!
クラウドファンディングができるサービスはいくつかありますが、今回は「CAMP FIRE」さんを選択しました!
CAMPFIRE は、あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししてきた国内最大のクラウドファンディングです。
他にもREADY FORさんや、MAKUAKEさんなどがよく知られていますね!
今回CAMP FIREさんに決定したのは、アプリ開発やゲーム開発のクラウドファンディングをされている先例が多くあったため、注目されやすいかなと言う理由です。
各サイトで、自分のやってみたいプロジェクトに近いことをされている方など調べてみると参考になるかと思います。
まず「なぜ」を突き詰めて思いをしっかり言葉に
「よし、この人のやろうとしていることのためにスポンサーになろう!」と思ってもらうのは、簡単なことではありません。よく知らないだれかにお金を支援するのはものすごく不安ですよね。
お金もらって何に使うの? ほんとうにちゃんとできるの?
そのような懸念としっかり向き合って、「なぜ」私はこのプロジェクトを立ち上げるのか、きちんと伝える必要があります。
どうしても、私はこのプロジェクトを実現したい。1人では達成できないことを、応援してくださる皆さんと一緒に達成したい!
支援額が0で終わる可能性だってあるけれど、それでも挑んでみたい!
それだけの熱が自分の中にあるのか、しっかりと突き詰めて考えた上で、クラウドファンディングの準備をはじめましょう。
これからプロジェクトを立ち上げるみなさん、いっしょにがんばりましょうね!
そして応援してくださるみなさまには、熱意だけでなくしっかりと結果もお届けしてまいります!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
いいなと思ったら応援しよう!
子どもと子育て世代に向けたアプリの開発に全力を尽くしてまいります。みなさまのサポートを必ずアプリのクオリティに繋げます!