「私を知る」年にしよう
こんばんは。ポピーです。
今日は私の今年の目標をnoteに残します!
タイトルにあるように、今年の目標は
「私を知る」
こと。
そして、この目標を掲げたきっかけは、
人生の夢や目標を持って、頑張っている人を見て
キラキラしててかっこいいな。
私もそんな風に生きたいな。
仕事の愚痴を言ったり、今の環境に嘆いたりするのではなく、自分の未来にワクワクしながら日々を楽しみたい!
と思ったからです。
じゃあ、私がワクワクすることってなんだろう。
何が楽しいと思うのか。
逆に何が嫌いで、退屈だと思うのか。
それが分からないと、人生の夢や目標なんて到底見えて来ない。
だからまずは、’’私という人をちゃんと知ろう’’ と思った訳です!
ということで、最近の私はどうゆうことに心が揺れ、どんな感情が湧くのか。
プラス面、マイナス面について記録しておこうと思います!!
1人の時間がないと、周りに気を遣えなくなってくる。(わがままになる)
自分の意見は曲げない。人にどう思われたとしても、嫌なものは嫌。好きなものは好き。とハッキリしている。
他人と一緒にいすぎると、だんだん疲れていき、テンションが低くなる。
他人に自分のパーソナルスペースにずっと居座られると、嫌になる。
無意識に他人になんでもしてあげたくなる。
クールで、ボソッと面白いことを口ずさむ人が笑いのツボ。
人やアニメのキャラクター、ドラマの登場人物にすぐに感情移入する。
以上、最近の私のでした〜
ネガティブ要素多めだったかもしれませんが、
ちょくちょく記録して行くので、
次はポジティブな自分を知れたらいいなと思います🫧