幸せのパンケーキ本店 予約方法&モーニングレポ
今年の夏は淡路島に行ってきました。淡路島に行くならと気になっていた「幸せのパンケーキ」。大人気の本店を予約して味わってきました。
お店を選ぶ
夏など人気の季節は長蛇の列になると聞いたので予約することに。予約なしでも一応当日席はあるようです。本店は2つあって淡路島リゾートカフェ&レストランと淡路島テラスです。前者はピザやパスタなどのメニューもあります。事前予約はいずれも2週間前の午前0時開始で、前者は個室かテラス席、後者は室内席を選択できます。予約は平日のみ可です。
どちらもすてきな雰囲気ですが、折角なら、とより競争率の高そうな個室の方でチャレンジしてみました。パンケーキ以外も食べたいという方は淡路島リゾートカフェ&レストランがおすすめですが、お昼など人気の時間帯を目指す方は淡路島テラスの方が予約しやすいかもしれません。
予約の流れ
ここからは事前予約の方法をスマホ画面とともに示します。まずは事前準備。幸せのパンケーキの予約ページで会員登録をして、行きたい店舗と日時を決めます。予約ができる日は来店日の2週間前なので例えば8/15に行きたい場合、予約日は8/1の午前0時、つまり7/31の夜となるので注意です。
【1】予約直前、私は10分ほど前にブラウザ(Google chrome)で幸せのパンケーキにログイン。このあたりは好みですが、誤操作予防と通信速度を速める(かもしれない)ため、他に起動しているアプリはオフに。
【2】予約画面まで進んだら、①希望の席を選択します。私の場合、「オーシャンビュー個室」です。②人数については後述とします。③予約日時の一覧で「翌週」をクリックしておきます。すると予約ができる2週間の後半が表示されます。そして、人数ですが、待機の際は希望とは違う人数にしておくのがおすすめです。予約開始時間になった瞬間、人数を希望の数に変更すると予約日時一覧が更新されるのですぐに希望日の予約枠を選択できます。予約ページ自体を更新してしまうと、予約日時の一覧が直近の1週間に戻ってしまうので、再び「翌週」をクリックしないといけなくなってしまうのです。ワンクリック多くなってしまいます。
【3】午前0時になったら前述の通り、人数を希望通り変更します。すると「Loading…」と表示が出て数秒更新を待ちます。
【4】新しい予約日が右端に追加され、空席が○で表示されます。希望の時間をクリックします。
【5】予約内容を確認する画面が出てくるので、時間や人数に間違いがないかチェックして「予約する」をクリック。5分以内とありますので、きっとここで枠は確保できているとみられます。
【6】予約完了。登録してあるメールアドレスにメールが届きます。
という感じで無事予約できました。ここまで1分くらいだと思います。午前0時を迎えて人数を変更し、【3】の「Loading…」が表示されている間はそわそわしましたが、そこまで重くもないので時間ぴったりに臨めばきっと取れると思います。お盆など最繁忙期だったら淡路島テラスの室内席の方が数も多いので安心かもしれません。
予約が完了すると日時一覧は見られなくなるので、複数の予約を同時にキープしたい方(2週間以内に複数回訪問したい方など)は別のアカウントを持つ必要がありそうです。ちなみに、予約者には管理ページが表示され、こちらで人数等を変更できます。
(絶景)モーニング
ということで予約日に行ってきました。お店の前には駐車場がたくさんありますが、カフェ&レストランに行く人は第6駐車場がおすすめです。
わたしたちは予約の10時前に着いてしまって時間をもてあましていたので、外の撮影スポットで写真を撮っていました。階段で撮影を終えてリングに移動していると、「オープンまで待ってください」とスタッフさんに声をかけられました。すみません!どうやらオープンまではうろうろしてはいけないようです。海のそばに行く手前のブランコはお子さん遊んでました~
ちなみに10時前の時点で淡路島テラスの方には行列ができていました。予約の方がお待ちだったのかもしれませんが、ざっと20~30人くらいは並んでいたような・・・大人気ですね。カフェ&レストランの方に移動して1番乗りで入店しました。5分前に来てくださいというメールが届いていましたが、10時前に来ているのは我々だけでした。もっとゆっくりでよかったのか~
入店したら部屋に行く前にオーダー端末で「季節のフレッシュフルーツパンケーキ」(1680円)と「バナナホイップパンケーキチョコソース添え」(1420円)を注文しました。ブレンドコーヒー(520円/1杯)も頼んで豪華なモーニングです。
お気づきの通り、この日はしっかり曇り(時々雨)だったので青い空!青い海!という感じではなかったかもしれません。それでも開放感があって気持ちいいです。テラスで写真を撮っていたらあっという間にパンケーキが到着しました。
ボリュームに驚きつつも食べるとふわっふわな生地にナイフとフォークが止まりません。フルーツの方が生地を口に含むとほんのり塩気があり、ホイップと食べると甘みが際立ちます。バナナの方はチョコソースをかけていただきました。甘すぎないチョコ味でこちらもぺろりでした。実はパンケーキ前にプレ朝食を軽く少し食べてしまったので、入るかなと不安だったんですが、心配無用でした(笑)
お食事パンケーキやパスタなど気になるメニューがたくさんあったので、また淡路島に来るときは寄りたいと思います。
それでは、次の投稿で🍿