【くりほうじ茶】編

■ POP講習に参加された方にオススメされた!

POPの対面講座ではたまに個人講座を開催する。

2023年に対面でのPOP講座をなるべく早めに受講したいが、告知している日程が合わない…というご相談を受けた。

手書きのPOPが必要とはいえ、どうしていいのかなるべく早く学びたいという方には個別レッスンをやっている。これはオンラインの授業でも同じ。

通常はテキストを用意して多少は話の脱線もありつつ、テキストに沿った講座をしている。

個別レッスンのメリットは、参加された方のご相談をダイレクトに聞けるので対策やアドバイスができる。もちろん他に人がいないので、気を使う必要はない。

このときの個別レッスンで参加者の方との何気ない会話でオススメされたのが「くりほうじ茶」だった。

私は栗・栗ご飯・天津甘栗は好きだが、モンブランや栗きんとんのような甘く調理された栗は苦手だ。

なのでお茶となるとどうなのか?
どういう味なのか尋ねた時点では「私にも飲めそう」と思って購入したが、飲むまでは迷った。

甘いのか?甘ったるいのか?
オススメした人は大丈夫では私には合わなかった…そんな経験は誰もがあると思う。

いざ飲んでみるとCOLDは飲みやすい。HOTは飲んだ後に栗の甘みの香りがよくて、COLDとは少し違った味わいがある。そしてお弁当に合う!

そこから私は病みつきになったが近所のコンビニエンスストアやスーパーマーケットでは取り扱っていない。

だから出張で新幹線を利用するときは新大阪駅でお弁当と「くりほうじ茶」を買うのがルーティーンとなり楽しみにしている。

(174本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?