お客さまは知っている
こんにちは。
POPコピーライターのナガイユミです。
便利な言葉だけど…
アナタのお店に「店長オススメPOP」は付いていますか?
今では業種を問わずお店に吹き出しPOPやキャッチコピーに使われているのを見ますよね。お客様も「店長オススメ」「当店オススメ」などのPOPを目当てに商品選びの参考にしています。
ですが、ここに落とし穴があるんです。以前、買い物をしていたとき、後ろにいた2人組のお客様の会話に惹きつけられました。というのも「店長オススメPOP」を見て…
お客さまは騙されない!
『この(店長オススメ)POPを付けたら売れると思ってたくさん貼ってるけど、私はだまされない!』
確かに「店長オススメPOP」があると目を惹くし、お客様にとって商品選びの参考になります。このお店の店内には「店長オススメPOP」がたくさん貼られていて、逆にどの商品がいいのか私も迷ったぐらい。
どこにでも見かけるPOPだから、お客様は「店長オススメPOP」があると商品が売れることを知っています。だから、このPOPだけではお客様は慣れてしまってる。つまり、以前ほどお客様には「店長オススメ」という言葉が響かなくなっているということ。
「売れてます」「人気です」も同じですよね。
オススメの理由も教えて!
では、どうすればいいのか…それは「オススメの理由」を書くこと。
なぜ売れているのか
なぜ人気があるのか
なぜオススメなのか
売れるのには何か理由があるはず。その理由を1行でもいいのでPOPに書きましょう!
POPを見たお客様は「なぜ」がその場で解消できて、商品について興味を持ってくれるから。 そのお店でPOPを書いている、あるいはPOP依頼されている方にはPOPの依頼者や使ったことがある方に質問して「なぜ」を調べてPOPに書いていきましょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
*****