【換気扇フィルター編】
換気扇の掃除が大変だからフィルターを取り付ける。
フィルターをつけたものの今度は交換時期がわからない。というか、フィルターがパッと見てすぐわかるくらい汚れていたら交換するが、そうでない場合は交換するタイミングが分からない。
そろそろフィルターを交換しようと外してみると意外と汚れていて「もっと早くにフィルターを交換しておけばよかった」と思うことが多かった。
とか言いながら、いつも使っているフィルターを使い続けていたが、昨年は意を決して「面倒くさがりの自分に合った商品探し」をすることにした。
そこで見つけたのがダイソーに売っていた「換気扇フィルター」だった。
換気扇に付けるフィルターだけど交換時期をフィルター自体が知らせてくれる。これだけで「交換時期」を意識することができる。
ダイソーの「換気扇フィルター」は印刷されている文字が見えにくくなったら交換時期の目安となるので分かりやすい。
そう「使いやすい」だけでなく「分かりやすい」…これが私のような面倒くさがりだったり、日常忙しい方にはオススメできる商品!
(93本目)