【ホワイトボードの汚れ取り】

■意外とない汚れ取り

ブラックボードがキレイに消せないときに専用のクリーナーがあるのは知っている。ブラックボードよりホワイトボードの方が仕事以外で使うことが多い。もちろん100円ショップでもたくさん取り扱っている。

ホワイトボード消しも売っているが、さらにキレイになる専用クリーナーは意外と売っていない。売っているのかもしれないが、商品が小さいので気付かないだけかもしれない。

私が「ホワイトボードの汚れ取り」に気付いたのは、近所にダイソーがオープンしたので隅々まで商品を物色していて発見した。

私の口癖「100円だし…」

物は試しに買ってみた。
そして使ってみた。

会議用などの大きなホワイトボードにはオススメできないが、家庭用の小さなホワイトボードに残った書いた跡や消し残しなどを消しゴムを使うようにゴシゴシ消すだけ。

潔癖症の方には物足りないかもしれないが、ある程度キレイになればいい私は月1ペースで使っている。

あえて言うあらば
この商品を使ったときに出る消しゴムのカスが出ないように改良してもらえるとさらに嬉しい!

(59本目)

いいなと思ったら応援しよう!