![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156197928/rectangle_large_type_2_26eefca78d1e14478700ccac1d92f246.jpg?width=1200)
もし生まれ変わったら。。。
おはようございます。
秋の気配が漂って来てますね🍂
きょうはしんみりとしたお話になります。
日曜日の午後…着物リメイク教室は…
おひとりだけでした。
もうお一人は、なんと‼️田んぼに猪が入って、稲刈りの機械の調子も良くなくて、手で刈り取らなくては😨
というLINEが入りました。残念です😢
2人でコーヒーを飲みながら亡くなった夫の話になり、
「もし生まれ変わったら、もう一度旦那様と結婚したいと思う?」
と聞かれて…
「うーん無いかなぁ〜」と答えたわたし…😑
「じゃあ、どんな旦那様だったら良い?」と聞かれた…😓
私は「う〜ん優しい人かなぁ〜」と答えたら…
「優しい人って面白くないよ〜😳」だって❣️
彼女の旦那様は優しいそうだ😘
「のんこ先生にとっては面白い人生だったんじゃない?本当に好きな人と一緒になれて他の人が味わう事ができない様な波瀾万丈の人生だったんだもの」と。
私は「けれど辛い事も多かった」この言葉を飲み込んだ。
人間は神様と約束して生まれてくると何かで聴いた。
生まれた後は忘れてしまうという。
本当だろうか?
もしこんな経験を産まれる前に知っていたら、
多分私は神様に「別の経験をお願いします!」と言っただろうな。
今の世の中、熟年離婚が増えている。
私もそれに漏れず、もし夫が生きていたら同じ様に離婚していたかもしれない…
とも思う。
若い時あんなに激しい情熱で一緒になっても、一生幸せに暮らす事って難しい…😓
身をもって知った。
夫が亡くなって20年以上経っても心の傷は消えなくてジタバタしてた…
昔、精神的におかしくなって実家にお世話になった時に母から
「あんなに頑張って働いてた◯子だったのにどうして?」と泣きながら言っていたな…
頑張りすぎてたからなんだよねー
夫の生き方に対してどうしても納得できなくて、心が壊れてしまったりして😨
だから…やっぱり相手を思いやれる優しい人が良いな💕
秋の🍂せいか今回はちょっとシリアスなお話になってしまいました😅
おしまい
🌸ご覧いただきありがとうございます😊
スキ🩷や、フォロー、コメントがとても嬉しいです😆
励みになっていますƪ(˘⌣˘)ʃ
by のんこ❣️