![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155593612/rectangle_large_type_2_1fd6d692731863481dc21b23e22c7e97.jpg?width=1200)
のんこ❣️の着物リメイクコーナー🥰71
おはようございます☺️
ここ数日東北地方ではとても涼しく、身体がついていけないほど気温が急降下↘️
油断すると風邪をひいてしまいそうです🤧
そろそろ大島紬着物の季節☺️💕(そうなの?)
人気がある大島紬着物はミシンの調整が悪いとツン!と引っ張られてしまいます。
今回気になったのが前立ての部分でした。
躾をかけてステッチを🧵かけると前端がカーブしてしまいます。
何度ステッチかけても曲がってしまう…
ピン❗️ときました!
「着物の耳が攣って(つって)いるんだ!」
3cm幅の前立ての中に織り込んでいる縫い代が上前だけ耳なのです。
耳の部分にハサミで✂️切り込みを入れてミシンでステッチをかけたら真っ直ぐに直りました☺️良かったよかった😄
大島紬着物は着物を解いてみると耳に切り込みが入っている事がよくあります。
こんな事誰も教えてくれなかったな〜なんて思いながら最後のボタン付けを終えました☺️
今回の作品です♪
⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592226/picture_pc_8f0b013baab5b86a44647db7c8d93415.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592230/picture_pc_0bd3445f9a3124efbb52b7deb6dc09e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592231/picture_pc_4df719e822abc63a6cba87a6f6248a37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155592234/picture_pc_df45e3c056ff6936b92e90ddb359dc35.jpg?width=1200)
ボディーに着せてウエストリボン🎀を結ぶとスッキリするのですが、
私が着てみると「うーむ」🤔結ばない方が良いようです。。。
なにせウエストラインがボディーよりも10cmも多いのでモッタリ💦してしまいます🤣
今回は3日間かかって出来上がりました。
仕事として製作しているなら、こんなにゆっくりと作る事はしないだろうなぁ。
手間ひまを時間換算にすると赤字になってしまうもの😅
さてと値段を決めてして出品してみようと思います😘
おしまい
🌸ご覧いただきありがとうございます😊
スキ🩷やフォロー、コメントが嬉しいです😆
励みになっていますƪ(˘⌣˘)ʃ
by のんこ❣️