
今日、僕は、ブログの中の彼に恋をした。【第1話】
この恋、現在進行中。
ーその出会いは突然だった。
たまたま見つけたブログ。
私生活ではゲイとしてひっそりと生きています。
このブログでもそんな自分を隠してはじめようと思ったのですが、ブログだからできることもあるし、こんな自分でしか表現できないこともあると思って公表しています。
職業は高校教師で…
ー少しでも生活費の足しになればいい。
コロナ禍になり、社会情勢が不安定。
このままだとうちの会社も危ないかもと思い、ブログ副業という、少々怪しいものに出会い、ブログを書くことを始めた。
このブログ副業、仕組みは案外簡単で、自分のブログに広告を出してそれが見られたらお金が入ってくるらしい。
ー僕の自己紹介をしておく。
40過ぎのいわゆる中年のおっさんだ。
年の割にはわかくみられるほうではあると思う。
40過ぎのおっさんが一人で暮らしていたら、なんだかあやしいと思われるかもしれないが、僕はゲイだ。
いままで普通にノンケのふりをしてきた、というよりは男が好きという以外はただのおっさんだ。見た目もただのおっさん。酔うと少し甘い声になりやすいので、そこは気を付けている。
誰にもカミングアウトはしてはこなかった。
付き合った人以外は。
ーブログの話に戻そう。
このブログ、やっかいなもので、記事を量産しないとなかなかアクセス数が稼げない。
その上さらに、3か月以上、毎日書き続けないと検索エンジンにかかからず、だれにも読まれないというのだ。
だれかのブログに、Twitterでブログ初心者と仲良くなるとブログを書くモチベーションが保てると書いたあったのを見つけたので早速Twitterを始めた。
はじめてのつぶやきは
「ブログ始めました。ぜひブログ初心者と仲良くなりたいです。」
ハッシュタグは「♯ブログ初心者」。
はじめてすぐにフォロワーがついた。なにやら、紹介文には景気のいい言葉が並んでいる。
「ブログ3か月で10万円達成できます」
DMもひっきりなしにきた。
「◯◯さんの夢ってあるんですか?」
「職業は何をさせているんですか?」
「よかったら無料のLINEで稼げるテクニックを配信しているのでぜひ登録してください!」
これが彼らの型らしい。
そんな中でも僕と同じようなブログ初心者はいて、実際にブログを書いている人とつながりをもつことができた。
「Adsenseの審査に通りました!」とか、「いいブログテーマありませんか?」とか。
そんなやり取りをして、書いた記事をつぶやくのが日課になった。
Twitterを初めて数日たったある日だった。
かわいいクマのアイコンのユーザからフォローがあった。
ブログのリンクも貼ってある。同じブロガーだ。
そう思ってフォロー返しした。
そのあとにリプで、
「フォローありがとうございます。同じブログ初心者です。お互いがんばりましょう!」と、お決まりのあいさつを返した。
すぐに向こうからも返信があった。
また数日後、そのクマのアイコンのユーザがつぶやいていた。
「ブログを更新しました。ぜひ読んでみてください」
アカウント名はアイコンのとおり、「クマオ」という名だった。
早速、どんな記事を書いているかのぞいてみた。
話してはなかったが、僕は自分が旅した観光地の情報をブログに書いている。
クマオのブログにも、同じような旅行したブログ記事があり読んでみた。
なんていえばいいのか、わからないが。
すごくいい人なんだと伝わる文章だ。
しかも面白い。自分のブログ記事とはレベルの差を感じた…
このクマオのブログには自己紹介ページのリンクがっ貼ってあった。
のぞいてみると、下記のように書いてあった。
私生活ではゲイとしてひっそりと生きています。
このブログでもそんな自分を隠してはじめようと思ったのですが、ブログだからできることもあるし、こんな自分でしか表現できないこともあると思って公表しています。
職業は高校教師で…
ーこの人も同じゲイなんだ…
以上、1話目はこれで終わりです。
いかがでしたでしょうか?
「スキ」がたくさん集まったので、第2話を公開しました。
たくさんのスキをありがとうござました!
登場人物、場所、名前などはすべてフィクションです。