![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50743012/rectangle_large_type_2_60f4fdfbc6957933e5444afc188c14fa.jpg?width=1200)
出会いと別れ:海外へ飛び立つメンバーとの心温まる送別会 | POOLOあったかエピソード③
こんにちは!「POOLO見聞録」編集部です
今回は、海外で挑戦することを決めたメンバーとの送別会の様子をお伝えします
POOLOについてはこちらをご覧ください。(「POOLO」は株式会社TABIPPOが2019年6月から始めた21世紀型グルーバル人材育成プログラムです。)
①がっくん(ベトナム)
現在ベトナムで働いているがっくんに、昨年の11月に行われたPOOLOメンバーによる送別会の様子をインタビューしました。
がっくんの送別に多くのメンバーが集まり、温かいエピソードが溢れていました。
・送別会の開催経緯
ベトナムで働くことになり、成田発でベトナムに行くことになったんやけど、VISA取得の関係で出発の1日ほど早めに東京に行くことになって。
せっかくやからPOOLOメンバーと会いたいなと思いつつ、コロナの状況やから迷ったけど、Slack見たらちょいちょいみんな集まってたみたいやし、ええかなと思って企画したんよ。
いざ募集してみたら、平日でみんな仕事とか忙しいやろうに、1次会に13人程、2次会に18人程来てくれてびっくりしたわ。
実はその日、東京本社の人から送別会しようって声掛けられてたんやけど、「すみません、予定あるんで」って断ってきてて、、笑。
POOLOの人の方が会いたかったし、行ってよかったわ。
・実際に会った時のみんなの印象
まず、誰?ってなった笑。そもそも関西メンバー以外は一部の人しか会ったことなくて、でも逆に言うたら会ったこともない人の送別会に来てくれるってすごいことやし、めっちゃ嬉しかった。
一応事前に参加メンバーのSlackのアイコンは確認してきたけど、髪形とか全然ちゃう人おって分からんかった笑。でもみんなすごい話しやすくて楽しかった。
・温かさを感じたエピソード
一度も会ったことないのに来てくれたっていうのがそもそも温かいよね。
自分が主役やのに1次会は遅れて参加することになって、10分20分しか話してないのに、かぴさんはお菓子の詰め合わせくれたし、ロッティは自然薯のふりかけをくれて嬉しかった。また、2次会でも一緒に合宿したチームメンバーが来てくれて、色々話せたのが良かった。
送別会とは別の話になるんやけど、送別会の写真を上げたらもえのさんから連絡が来て、成田空港のオフィスで働いてるから、成田発なら会おうって言われたんよ。
で、当日空港のチェックインカウンターの前のカフェでギリギリまで話して、お菓子とメッセージカードをくれて。
何か最後の最後までPOOLOを感じることができたわ。
・POOLOメンバーへのコメント
今はベトナムにおりますが、POOLOのメンバーには良くしてもらったので、何かあったらオンラインで参加するので呼んでください!
一応、この年齢 (27)で取締役っていうポジションを任せてもらってるので、何でも聞いてくれたら偉そうに答えさせてもらいます笑
またよろしくです
~~~~~~~~~~
こんな風に気軽に送別会を企画したら、たくさん集まってくれるというのはすごく温かい話ですね!また夢を追いかけて挑戦するメンバーがいれば盛大に送別したいなと思いました~
がっくん、今日はありがとうございました!
②つなさん(カナダ)
夢に向かって飛び立ち、現在カナダ・バンクーバーでワーキングホリデー中。『つなさんぽ』でバンクーバーの自然を発信中のつなさん。
出国前の12月22、23日に開催されたお見送会をインタビューしました!
【お見送り会の企画をした、たかこさんにインタビュー】
・会いに行ったきっかけ
初めて会ったのはPOOLOが始まったばかりの時。その時は私はノースフェイス、つなちゃんはアルペンで働いてて、お互いアウトドアと登山が好きってことですごく意気投合!
それからSlackだったりTwitterでちょいちょいやり取りしてて、つなちゃんがカナダに行く決断をしたので「これはお見送りしたい!」と思ってお見送りパーティを企画しました。
この時期だけどカナダに行くっていう英断と意志の強さに感動したし、何より頑張る仲間を応援したいって気持ちでパーティを開催したよ!
・実際に会った時の印象
とにかく優しい!雰囲気もそうだし言葉遣いとかも優しくてすごく話しやすい印象でした。でもすごく行動力があってハツラツしててポジティブっていうのが一番の印象!
・温かさを感じたエピソード
やっぱりお見送りの時かな。コロナもあって空港までは行けなかったけど、最寄り駅までお見送りしたときはやっぱりじーん、としたよ。家族とも日本の友達とも一年近く離れるし、、、それでもやりたい事をやるっていうつなちゃんの意志の強さに勝手に感動してた!笑
お見送りの時はひたすら「頑張って~」って言って、つなちゃんも「ありがとう!ありがとう!」って言ってくれて。
「頑張れ」と「ありがとう」が溢れる素敵な空間だった!
つなちゃんが出発する前日のお見送りパーティにも、出発当日のお見送りにもたくさんの人が来てくれたのも本当に嬉しかった。仲間の温かさを感じた2日間でした。
~~~~~~~~~~
【カナダに旅立った、つなさんにインタビュー】
・会いに行ったきっかけ
直接POOLOの仲間と話したいっていうのが1番!
カナダに行くと現実的に簡単には会えないし、出国前に時間を作りたくなるくらいみんなのことが好きだから。
・実際に会った時の印象
誰に会っても以前から知り合いだったみたいな感じがするし、むしろいろんなことが話せるから友達以上って感じた!
ZOOMで話したことがなくって初めましての子もいたけど、やっぱり仲間って思えて、これからも繋がっていく大切な仲間だなって思ったよ!
・温かさを感じたエピソード
平日の開催でみんな仕事や学校などがあって忙しいはずなのに、たくさん集まってくれたことに本当に感動したよ!
初めましてでも前から友達だったかのようにお見送りしてくれて、当たり前ではないことを当たり前にするPOOLOにすごく温かい気持ちになりました!
今考えると初めて直接会って、お別れ会ってすごいよね!
それでも来てくれるのがPOOLO!
~~~~~~~~~~
私は行けなかったけど、二人の話を聞くだけでその時の情景が浮かんでくるような、きっと素敵なお見送り会だったんだなと思うお話でした。
これからも続く出会い一つ一つにきっとあったかエピソードがあるんだな~。
もっともっとPOOLOの仲間に会いに行こう!!