
POOLO LIFE 8th通信〜言語化・アウトプットに注力した1月〜
こんにちは!POOLO LIFE8期コミュニティマネージャーのなみこです!
POOLO LIFEとは「旅と仲間で、未来を揺さぶる」をコンセプトとした、旅と仲間を通して人生と社会を自由探求する8ヶ月のコースです。
今回は1月の活動についてご紹介します!
言語化が深まる2つの講義
1/11 ゲスト講師:阿部広太郎さんによる講義「周りを動かす企画力と解釈力の鍛え方」
阿部広太郎さん
1986年3月7日生まれ。埼玉県出身。
2008年、慶應義塾大学経済学部を卒業し、電通入社。 人事局に配属されるも、クリエーティブ試験を突破し、入社2年目からコピーライターとして活動を開始。 「今でしょ!」が話題になった東進ハイスクールのCM「生徒への檄文」篇の制作に携わる。 自らの仕事を「言葉の企画」と定義し、エンタメ領域からソーシャル領域まで越境しながら取り組んでいる。
「企画する人を世の中に増やしたい」という思いのもと、学びの場づくりに情熱を注ぐ。
第3タームの活動にて、チーム企画のアウトプットに奮闘中の私たちにとって、ピッタリの講義でした!
「そもそも」「たとえば」「つまり」を使って無意識に働きかける
自分らしい生き方は、自分への問いかけから見つかる
実際のメンバーの声▼
「講義を受けた瞬間から変えられる伝え方が、聞いていて楽しかったです。自身の言葉や感情の深掘りをポジティブに楽しみます。」
「阿部さん、ありがとうございました、とても好きになりました。
具体と抽象を心地よく行き来され、ワードの一つ一つが丁寧でわかりやすい講義でした。プレゼンの進められ方もシンプルかつわかりやすく、心に残りました。」

1/25 ゲスト講師:たけもこさんによる講義「旅の経験を丁寧に言語化し、優しく伝える力」
たけもこさん
1996年生まれ、故郷は熊本。 新卒でヤフー株式会社に入社後、web広告のマーケティング部署で2年半勤務。2021年、株式会社アマヤドリに転職し、SNSをメインとしたプロモーション施策に従事。2023年に独立し、ライター・SNSプランナー・モデルの三刀流フリーランスとして活動中。
たけもこさんより、言語化の極意を伺いました!
言語化には、「一次言語化」「二次言語化」がある
「一次言語化」では、感じたことを具体的にメモする
「二次言語化」では、さらに独自性のある言葉に再編成していく
旅の経験で感じたこと、得たことなどを積極的に言語化し、アウトプットしていこうと背中を押されました!
実際のメンバーの声▼
「言語化について、一次言語化二次言語化という新たな角度から学べたのが新鮮だった。」
「今までは備忘のためのメモが多かったが、言語化のためのメモにも挑戦してみようと思いました。」

POOLO LIFEの放課後タイム
〜講義外のメンバーの主体的な活動報告〜
1月もオンライン、オフライン共に様々な企画が立ち上がりました!その一部をご紹介!
POOLO LIFE6期との交流会を実施!
POOLOでは、期を越えた交流も盛ん!初めて会ったとは思えないほどすぐに打ち解けてしまうのが魅力です!

茅ヶ崎の海でスタートダッシュを切る会!
8期のメンバーが住むシェアハウスでまったりコーヒーを飲みながらボドゲをして心を整え️、名物の海鮮丼を食べつつ、整った身体と心で茅ヶ崎の夕日に照らされた海と富士山を眺めながらジャーナリングをしました!

オンライン新年会!
新年会と題して、POOLO LIFE8期の5ヶ月間の振り返りと残り3ヶ月間をどう過ごすかを話し合いました!
計4時間に渡り開催!長丁場と思いきや、まだまだ話し足りなかった様子。

自分をいたわり、見つめ直すジャーナリング会
チーム企画として、ジャーナリング会を実施してくれました!
現状の自分自身を褒めて感謝し、より良い未来をイメージするという流れで、黙々と書くことで大事な気づきがありました!

朝5時☀️朝活!
朝5時からにもかかわらず、しっかり5名が参加!一人ではなかなか起きれない朝も、みんなで約束すれば朝から有意義な時間が過ごせます!
(アメリカから参加しているメンバーはむしろ夜!?)

ここには載せきれないことも、オンラインオフライン問わず、1on1や複数人で集まったりと盛り上がっています!
POOLO LIFE8期も残すところ約2ヶ月。引き続き、仲間と共に駆け抜けていきます!
POOLO LIFE8期のメンバーが、9期を検討中の方に向けてメッセージをくれました!
9期を検討中の方に向けて、どんな想いで入ったのか、プログラムに参加して取り組んでいることや自分の中での変化などを赤裸々に語ってくれました!
現在「POOLO LIFE」9期を募集中!申込締切は2/17(月)までです。