![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14875958/rectangle_large_type_2_75086a6e915cd9e5ccb00d4ce7c08a7e.jpeg?width=1200)
【延期】POOLO運動会&学園祭について(後編)
こちらのイベントは10/12の台風接近に伴い、延期が決定しました。延期後の日程につきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。
こんにちは。
株式会社TABIPPO主催の21世紀型グローバル人材育成プログラム、「POOLO」の見聞録noteです。
前編に引き続き、Career Classの松澤拓也(まつたく)が書いていきます!
後編は10/14(月祝)の学園祭についてです。
今回の学園祭は開催地の千葉県長生郡睦沢町との交流も兼ねており、POOLOとしては初めて外部への発信を試みるイベントとなります。
開催地概要
kitみずさわ(旧睦沢町立瑞沢小学校)
〒299-4423 千葉県長生郡睦沢町大上3220
昨年までは本物の小学校として運営されていたが、少子化が原因で廃校に。本年、スポーツ合宿等の宿泊施設としてリノベーションされ、2019年7月にOPENしたばかり。
10/14(月祝) 学園祭について
今回、ゼロから地域活性に携わるイベントを創るにあたり、
開催地であるkitみずさわ様にも多大なるご協力をいただき、町内全体の施設各所に宣伝チラシを置かせていただくことになりました。
⏱09:00~15:00 学園祭(2F教室、カフェテリア、校庭など)
学園祭では、我々が「旅」のコミュニティであるということをアピールする為、それぞれのメンバーの特技が存分に発揮出来るようなコンテンツを多々用意し、ご来校いただくお客様にも一緒になって楽しんでいただけるよう準備していく予定です。
・ダンス交流(2Fコミュニケーションルーム)
・世界のお茶試飲体験(2Fサイエンスラボ)
・アフリカ布ワークショップ(2Fサイエンスラボ)
・お子様に楽しんでいただくプロジェクト(2F多目的室2)
・世界のイラスト展(2F多目的室3)
・世界のボードゲーム体験(2F多目的室4)
・世界のクイズ体験(2F全体)
・世界の遊び体験(校庭)
・町内の方へインタビュー/写真撮影会(2F階段横)
・感想ノート/学級日誌
※基本は全て無料ですが、一部有料のコンテンツもあります。
(一部未確定要素もあります。)
(上記、校内2Fのマップです。)
尚、今回は「食」の観点でも地域でコラボレーションする意味を見出す為に、千葉県長生郡のエリアで普段からご活躍されている下記の方々にもご協力をいただく形になりました。本当にありがとうございますm(_ _"m)
★ケータリングフードUzu様(1Fカフェテリア)
普段は外房エリアで穫れる新鮮な魚介、無農薬野菜を贅沢に使った料理をケータリングなどのサービスでご提供されています。
当日は「外房野菜のごちそうカレー(1,000円)」を1Fカフェテリアの方で限定30食販売していただきます!
★まんてんcafe様(校内入口)
もともとは千葉市にあるkitみずさわ様の姉妹施設でキッチン責任者としてご活躍されていました。今後は食育に力を注ぐために移動型のこどもcafeをオープンすることに。10月よりキッチンカーでの販売を開始するとのことで、今回のイベントに急遽お越しいただくことになりました!
…そして更には、睦沢町の町を代表して下記の方々にも来ていただきます!
★むつざわヤギ牧場様(校庭)
今後kitみずさわ様の方でヤギを飼う計画があるということで、今回特別に丸1日ヤギをレンタルさせていただくことになりました!
★うめ丸くん(校内)
睦沢町のゆるキャラ「うめ丸くん」が、満を持して登場します!
当初は全く想定もしていなかった豪華さ溢れる規模感に、僕も今から非常に興奮しております。
最高のイベントにしましょう!
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
POOLOメンバー約50名。
ご厚意で携わっていただく関係者の方々。
kitみずさわの運営スタッフの方々。
当日は全員で、睦沢町を思いっきり盛り上げます!
お客様にとっても参加者にとっても満足度の高い学園祭となるよう、イベントの興行責任者として僕も当日まで奮起させていただきます…!!!
皆さん、どうぞ10/14(月祝)はkitみずさわまでご来場いただければ幸いでございます。
よろしくお願いいたします!
記:松澤拓也(まつたく)