見出し画像

2年以上かけてディズニーの歴史を4時間以上語る動画を作ってみた。

構想から考えると、もうかれこれ2年以上前からの企画で、紆余曲折を経て先日「ディズニーの歴史」の動画の公開に至りました。

これまで、

とか、

などの解説動画をアップロードしてきました。これはいわば「世のため人のため」に作った動画です。

こういう動画を作ったおかげで、毎年多くの受験生から「世界史で高得点取れた」「苦手な世界史克服して○○大学合格できた」とか「全然勉強してなかったけど共通テストの前日に1回見たら自己ベストの90点台取れた」などのにわかに信じたい報告が続々と届くようになりました。感無量です。

3つ目みたいなコメントやDMは案外多いですが、さすがに嘘か、超天才やろ、と僕は思っていますが…

製作費の方が収益よりもはるかに大きいので、大赤字動画筆頭の2本なのですが、それ以上に多くの人から感謝されたり、いろいろな場所で初めましての方に「動画見ました」などと言ってもらえることが多いのはお金には代えがたい喜びです。そもそもお金稼ぎにはあまり関心がないタイプなので、本を好きなだけ買える分だけお金があれば十分幸せなタイプです(本は高いので結果的にお金はかなり必要なんですが・・・)。


そして、今回公開に至ったディズニーの歴史の動画は、世のため人のための動画ではありません。「完全に純度100%!僕の趣味動画」です。全力ド直球趣味動画です。自分の、自分による、自分のための動画です。

この記事ではディズニー歴史動画をどのように作成したのかを記録として残しておこうと思います。


最後の有料部分では僕がディズニー動画の準備をした初期に情報を整理していたGoogleドキュメントのリンクを貼っておきます。中身が45万文字くらいあるので全部見るのは大変かと思いますし、僕も途中でメモするのをあきらめているので論文や書籍の内容のメモはかなり少ないんですが、動画づくりの裏側としてちょっと面白いとは思うので興味がある方は買って(寄付して)みてください。

このディズニーの歴史動画の収益はディズニー社にいくと思うので、投稿時点で赤字が確定しています。動画を見て、面白かった、と思った方は投げ銭感覚でこの記事を買ってもらえたら助かります…料金は…もうわかりますよね?


動画作成の下準備


小さいころからディズニーは好きだったので、いつかディズニーに関する何かを作りたいとはずっと思っていました。

10時間世界史を作り始めたころから、「いつかディズニーの歴史をまとめた壮大な動画を作りたい」という思いは芽生え始めていました。

時期的には大学2年生のころだったかと思います。そのころから少しずつディズニーに関する本を読み始め、ディズニー映画を意識的に見るようになりました。(言わずもがなそれ以前からディズニー映画は単純に楽しんでみていました)


このころは、ディズニーについてのすべてが分かるみたいな完璧な動画を作りたいと思っていたので、ディズニー音楽とか、アニメーション技術とか、歴史とか、テーマパークのアトラクションすべてとか、いろいろなところへのアンテナを張って、網羅的に知識を吸収しようとしていたのですが(実際テーマパークは大好きなので改めて勉強せずともある程度は頭に入っていたのですが)、大学3年の最後のころにはそれはこのチャンネルでやることではないという考えに至りました。


歴史にフォーカスしよう


という方針に切り替えたわけです。チャンネルにも合いますしね。

このころには、大学での卒業論文執筆が徐々に本格化していて、英語で論文を読む機会もこれまでにないくらい増加していたので、ディズニーの歴史にフォーカスを当てるけど、その代わり英語文献も含めて幅広く情報収集することにしました。(卒業論文でもディズニーをテーマに何か研究しようとしていたので論文はいろいろ読みました)


ディズニーの勉強をしようとすると、一つ気づくことがあります。

日本語のディズニーに関する本の多くは、ファンブックやパーク情報などをまとめる系の本だということです。日本史や世界史と比べると、どうしても書籍の幅があまり広くなかったわけです。

また、英語圏では(当然)ディズニー系の本が多いのですが、ちょっと調べるとディズニーに関する英語の書籍の中には自費出版のものも多いです。アメリカ、世界にはディズニー愛の強い人が沢山いるんだろうなぁ、という感じです。内容としては歴史とか人物伝とかパークの仕掛けとか背景とか芸術、音楽などを取り扱うものが多い印象です。

僕の動画は歴史メインなので、日本語文献+足りないところは英語文献、という具合でちょうどいいかなと考えました。


・本をあるだけ読む
・動画をあるだけ見る
・論文をあるだけ見る


情報元はシンプルで、ほとんどこれだけです。

あと、動画の長さは5時間から7時間くらいがいいなと考えました。というのも、10時間世界史や12時間日本史は受験勉強としてみる人が、授業の代わりに見ることを想定していたので、学校の授業全体に比べたら10時間など短いからです。でも、ディズニー動画の場合、見るのは受験で合格するためではなく、ふつうにディズニーの歴史に興味がある人です。そんな人に10時間の動画をぶん投げたら、多分最後まで見れない人が多発するなと思ったわけです。

まぁ、映画をよく見る僕的には、5時間ですら長すぎだろって感じなんですが笑

最初は10章構成くらいであれこれ語りつつ、ディズニー映画をすべて個別で語っていくパートと、ディズニーランド全てのアトラクションを順に語っていくパートを最後にもっていって終わるという、24時間くらいの動画を想定していたのですが、削りに削って

・アメリカ史
・ウォルトの人生
・ウォルト死後のディズニー社

の3パートにおさえました。

僕がいろんな本で読んだ面白い話を、十分に動画で採用しきれていないのは若干残念ですが、やはり短さはある程度優先度が高いことだったので、致し方ない。


あと、アメリカ史→ウォルトの人生→ウォルト死後のディズニー社だったら、ある程度時系列で通史っぽく語れるのもいいかなと思ったわけです。


ディズニー動画を見た人ならわかるかと思いますが、ウォルトはどんどんと新しいことをやっていくタイプでした。僕もそれにちょっとだけ影響を受けているので、同じようなことをやるとすぐ飽きてしまいます。何かしらの変化を常に求める性格です。


10時間世界史→原稿なしのフルでのフリートーク
11時間地理→原稿あり+手書きイラスト
12時間日本史→原稿と英語字幕ありのフルトーク+手書きイラスト
ディズニー動画→アメリカ史とウォルトの人生は原稿あり+フル編集動画、ウォルト死後のディズニー社はフルフリートーク


ちょっとずつ新しい要素の組み合わせを追求し続けています。内容面でもこれまではほとんど使用していなかった英語文献も動画の基盤となっているので、そういう意味でも内外ともに新しい試みをできたと思います。


原稿づくりとスライドづくり


原稿作成とその英訳、スライド作成は動画撮影前の一番の山です。

原稿とかスライドデータとかは有料部分のGoogleドキュメントに一応載せておきます。


原稿は大量の書籍をベースにしながら、ストーリーを組み立てていきました。ウォルトの人生については、通しで紹介されている本がそれほど多くはないのでそれらを総合的にかみ砕いた内容になっています。


スライドは10時間世界史や12時間日本史よりもはるかに「見やすさ」「シンプルさ」を重視しました。情報量も極限まで減らす。直感的に見やすいような内容にする、という感じです。プレゼンとかとは違うので、シンプルすぎるわけでもないんですが、語りを適度に補完する、かつ、僕がスライドだけを見て語る内容を思い出せるような(原稿はないので)ものにしました。

使ったツールはCanvaのみです。めちゃくちゃ使いやすいので、興味がある方はぜひ登録してみてください。


動画撮影


今回の動画撮影は人生で初めてグリーンバックを使いました。今まではワイプで映像を差し込んでいたんですが、グリーンバックも使ってみたかったのです。それだけです…

10時間世界史(原稿なしトーク)と12時間日本史(原稿ありトーク)をの撮影を通して、僕は原稿がない方がのびのび話せて好きだなと思っていたので、ウォルト死後のディズニー社の歴史パートは(原稿なしだったので)すごく楽しく撮影できました。


編集


編集は10時間世界史以来同じ友人にお願いし続けています。彼の編集力も日々高まり続けていて、すごいなぁ、日々感動させられています。

エンドロールに彼の編集の様子の映像がちょっと挟まれているので、ぜひ探してみてください。笑


ディズニーについて学べるBot


ディズニーについて疑問が湧いた方は、このBotに聞いてみてください。


参考文献



実際に購入して自宅にあるのはこの画像の中に8割型おさめました。関連する日本語書籍はできる限り買い占めたつもりですが、英語系の書籍は基本的に図書館か電子で読みました。英語文献の方が全体的に値段が高いし、わからなかった文章をたまに翻訳するときに電子の方が楽だったりするからです。

なお、以下に羅列する書籍・論文は本動画に直接関係するものに加え、本動画に間接的に影響を与えたものを含みます。

書籍

日本語/Japanese

安達まみ. (2002). くまのプーさん 英国文学の想像力. 光文社. https://amzn.to/3XA6Wbl

アラン・ブライマン, 能登路雅子(監訳), 森岡洋二(訳). (2008). ディズニー化する社会 文化・消費・労働とグローバリゼーション. 明石書店. https://amzn.to/4cUV87W

新井克弥. (2016). ディズニーランドの社会学 脱ディズニー化するTDR. 青弓社. https://amzn.to/3z5L1PN

アリエル・ドルフマン, アルマン・マトゥラール, 山崎カヲル(訳). ドナルド・ダックを読む. 晶文社. https://amzn.to/4gfasPo

有馬哲夫. (2001). ディズニーランド物語. 日本経済新聞社. https://amzn.to/4cY7kov

有馬哲夫. (2010). ディズニー・ミステリー・ツアー. 講談社. https://amzn.to/3MyJQLR

有馬哲夫. (2001). ディズニー千年王国の始まり メディア制覇の野望. NTT出版. https://amzn.to/3TjLg0C

有馬哲夫. (2001). ディズニーとは何か. NTT出版. https://amzn.to/4dYDP7m

有馬哲夫. (2003). ディズニーの魔法. 新潮社. https://amzn.to/4eaUxQo

有馬哲夫. (2011). ディズニーランドの秘密. 新潮社. https://amzn.to/3MB0Z7G

有馬哲夫. (2004). ディズニーとライバルたち アメリカのカートゥーン・メディア史. フィルムアート社. https://amzn.to/4edEKQP

粟田房穂, 高成田享. (2012). ディズニーランドの経済学. 朝日新聞出版. https://amzn.to/47lPSsS

アンデルセン, 山室静(訳). 雪の女王 アンデルセン童話集. KADOKAWA. https://amzn.to/3MW9MRT

伊藤正視. (1994). 人が集まるテーマパークの秘密. 日本経済新聞社. https://amzn.to/4ed4ZqK

稲木昭子, 沖田知子. (2010). 謎解き「アリス物語」不思議の国と鏡の国へ. PHP研究所. https://amzn.to/3yZChL5

ヴィクトル・ユゴー, 大友徳明(訳). (2022). ノートルダム・ド・パリ. KADOKAWA. https://amzn.to/4ehHq01

エド・キャットムル, エイミー・ワラス, 石原薫(訳). (2014). ピクサー流 創造するちから 小さな可能性から、大きな価値を生み出す方法. ダイヤモンド社. https://amzn.to/4gj4GfY

大野裕之. (2021). ディズニーとチャップリン  エンタメビジネスを生んだ巨人. 光文社. https://amzn.to/4dTndxJ

大原通郎. (2021). ネットフリックスvsディズニー ストリーミングで変わるメディア勢力図. 日経BP. https://amzn.to/3XdXZ61

荻上チキ. (2014). ディズニープリンセスと幸せの法則. 星海社新書. https://amzn.to/4gr8onM

小野耕世. (1999). ドナルド・ダックの世界像: ディズニーにみるアメリカの夢. 中央公論新社. https://amzn.to/4dSVQns

カート・アンダーセン, 山田美明, 山田文(訳). (2019). ファンタジーランド: 狂気と幻想のアメリカ. 東洋経済新報社. https://amzn.to/47fxCB6

加賀見俊夫. (2003). 海を超える想像力-東京ディズニーリゾート誕生の物語. 講談社. https://amzn.to/3AV3bEo

加賀谷克美. (2022). ディズニーランドvsユニバーサル・スタジオ サービス業の教科書. ビジネス社. https://amzn.to/3Zi457Y

桂英史. (1999). 東京ディズニーランドの神話学. 青弓社. https://amzn.to/3ARyWy5

クリストファー・フィンチ, 前田三恵子(2001). ディズニーの芸術 ― The Art of Walt Disney. 講談社. https://amzn.to/3TlKAI1

ジェームス・M・バーダマン, 森本豊富(訳). アメリカ黒人の歴史. NHK出版. https://amzn.to/4eeFKEl

ジェームズ・M・バーダマン, 村田薫(訳). (2005). アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書. ジャパンブック. https://amzn.to/3Zl7B1D

ジェイ・P・テロッテ, 堀千恵子(訳). (2009). ディズニーを支えた技術. 日経BP. https://amzn.to/4cUVSKg

地主敏樹, 村山裕三, 加藤一誠. (2012). 現代アメリカ経済論. ミネルヴァ書房. https://amzn.to/4dRjUXT

清水知子. (2021). ディズニーと動物 王国の魔法をとく. 筑摩書房. https://amzn.to/3TjKjp4

ジュール・ヴェルヌ, 清水正和(訳). (1972). 海底二万海里. 福音館書店. https://amzn.to/4dRUA3X

ジュール・ヴェルヌ, 石川湧, 石川布美(訳). (1993). 地底旅行. 偕成社. https://amzn.to/4dNwyqG

ジョン・T・ウィリアムズ, 小田島雄志, 小田島則子(訳). (1996). クマのプーさんの哲学. 河出書房新社. https://amzn.to/3XxX9SQ

鈴木透. (2003). 実験国家 アメリカの履歴書 社会・文化・歴史にみる統合と多元化の軌跡. 慶應義塾大学出版会. https://amzn.to/4cV9KEe

鈴木透. (1998). 現代アメリカを観る 映画が描く超大国の鼓動. 丸善. https://amzn.to/4ghhMKl

ステファニー・ラヴェット・ストッフル, 笠井勝子(監修). 「不思議の国のアリス」の誕生:ルイス・キャロルとその生涯. 創元社. https://amzn.to/4gu3HcX

高橋ヨシキ. (2017). 暗黒ディズニー入門. コアマガジン. https://amzn.to/3XfPV4H

谷口昭弘. (2007). ディズニー映画音楽徹底分析. スタイルノート. https://amzn.to/3XgV6RR

谷口昭弘. (2016). ディズニー・ミュージック ディズニー映画 音楽の秘密. スタイルノート. https://amzn.to/4gipOma

地球の歩き方編集室. (2023). 地球の歩き方 ディズニーの世界: 名作アニメーション映画の舞台. Gakken. https://amzn.to/3XwTZ1U

常松洋. (1997). 世界史リブレット48 大衆消費社会の登場. 山川出版社. https://amzn.to/4efNZzU

デイビッド・A・ボッサード, 上杉隼人(訳). ロイ・E・ディズニーの思い出: ディズニーアニメーション新黄金時代を創る. 講談社. https://amzn.to/4d0T3Ho

デイヴィッド A.プライス, 櫻井 祐子(訳). (2009). メイキング・オブ・ピクサー―創造力をつくった人々. 早川書房. https://amzn.to/4eetTpE

トム・シート, 久美薫(訳). ミッキーマウスのストライキ!--アメリカアニメ労働運動100年史. 合同出版. https://amzn.to/4e8RRDv

中島恵. (2017). なぜ日本だけディズニーランドとUSJが「大」成功したのか?. 三恵社. https://amzn.to/4cUtyHN

中島恵. (2013). 東京ディズニーリゾートの経営戦略. 三恵社. https://amzn.to/3ZeemSy

中野京子. (2017). 100分de名著 シンデレラ. NHK出版. https://amzn.to/3XfuwIW

永野まさる. (2009). ディズニーランドのここがすごいよ!高収益を生み出す理由は運営の仕組みにあった!. こう書房. https://amzn.to/3AY4y5m

ニール・ゲイブラー, 中谷和男(訳). (2007). 創造の狂気 ウォルト・ディズニー. https://amzn.to/3AOAvg8

能登路雅子. (1990). ディズニーランドという聖地. 岩波書店. https://amzn.to/3Mxesxg

秦美佐子. (2013). ディズニー魔法の会計. 中経出版. https://amzn.to/4dSrAck

長谷川芳郎. (1984). 魔法の国のデザイン 東京ディズニーランドが拓く新時代. 日本経済新聞社. https://amzn.to/3XBT92P

日比野啓, 下河辺美知子. (2017). アメリカン・レイバー: 合衆国における労働の文化表象. 彩流社. https://amzn.to/3XCymxi

フレデリック・L・アレン, 藤久ミネ(訳). (1993). オンリー・イエスタデイ. 筑摩書房. https://amzn.to/47ijzec

細間宏通. (2013). ミッキーはなぜ口笛を吹くのか. 新潮社. https://amzn.to/4cW2gRh

ボブ・トマス, 玉置悦子, 能登路雅子(訳). (2010). ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯. 講談社. https://amzn.to/3z9LlwM

マーク・エリオット, 古賀林幸(訳). 闇の王子ディズニー. 草思社. https://amzn.to/3MzWERV

マーク・トウェイン, 土屋京子(訳). (2012). トム・ソーヤーの冒険. 光文社. https://amzn.to/4givMDC

マーク・トウェイン, 大久保博(訳). (2004). ハックルベリ・フィンの冒険. KADOKAWA. https://amzn.to/4cVbgGq

マイケル・アイズナー, 布施由紀子(訳). (2000). ディズニー・ドリームの発想. 徳間書店. https://amzn.to/4cZ21F0

松岡圭佑. (2005). ミッキーマウスの憂鬱. 新潮社. https://amzn.to/4ebOrPD

松岡圭佑. (2021). ミッキーマウスの憂鬱ふたたび. 新潮社. https://amzn.to/4g97ZGt

みっこ. (2017). 思わず話したくなる究極のディズニー. KKベストセラーズ. https://amzn.to/3Xf8Soe

宮平望. (2019). ディズニーランド研究 世俗化された天国への巡礼. 新教出版社. https://amzn.to/4dWd7fA

本橋哲也. (2016). ディズニー・プリンセスのゆくえ 白雪姫からマレフィセントまで. ナカニシヤ出版. https://amzn.to/3Zh0zL8

山口有次. (2009). ディズニーランドの空間科学 夢と魔法の王国のつくり方. 学文社.  https://amzn.to/3z9H8sY

山橋成康. (2018). ディズニーで学ぶ経済学. 学文社. https://amzn.to/4cRjfUY

山本光雄(訳). (1942) イソップ寓話集. 岩波書店. https://amzn.to/3Xwk8xE

リチャード・スノー, 井上舞(訳). (2021). ディズニーランド 世界最強のエンターテインメントが生まれるまで. ハーパー・コリンズジャパン. https://amzn.to/3XBTylR

ローレンス・レビー, 井口耕二(訳). PIXAR 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話. 文響社. https://amzn.to/4dSwfLd

ロバート・アイガー, 関美和(訳). (2020). ディズニーCEOが実践する10の原則. 早川書房. https://amzn.to/3XaWi9o

和田忠彦. (2020). 100分de名著 ピノッキオの冒険. NHK出版. https://amzn.to/3MAKdW9

和田光彦. (2014). 大学で学ぶアメリカ史. ミネルヴァ書房. https://amzn.to/3Zego58


英語/English


A. A. Christiansen. (2017). WALT DISNEY: The Man Behind The Magic: A Walt Disney Biography. Independently Published. WALT DISNEY: The Man Behind The Magic: A Walt Disney Biography by A.A. Christiansen | Goodreads

A. A. Milne, E. H. Shepard. (2005). Winnie-the-Pooh. Puffin Books. https://amzn.to/3XevjK1

Andrew Lainsbury. (2000). Once upon an American Dream: The Story of Euro Disneyland. Univ Pr of Kansas. https://amzn.to/3XdkYOF

Aviad E. Raz. (1999). Riding the Black Ship: Japan and Tokyo Disneyland. Harvard University Asia Center. https://amzn.to/3MyS7zp

Best, J., & Lowney, K. S. (2009). The Disadvantage of A Good Reputation: Disney as a Target for Social Problems Claims. The Sociological Quarterly, 50(3), 431–449. https://doi.org/10.1111/j.1533-8525.2009.01147.x

Bob Thomas. (1998). Building a Company: Roy O. Disney and the Creation of An Entertainment Empire. Disney Book Group. https://amzn.to/3ATrJ0F

Chuck Snyder. (2023). People Behind the Disney Parks: Stories of Those Honored with a Window on Main Street, U.S.A.. Disney Editions. https://amzn.to/3ME5Tkh

Daniel Kothenschulte. (2020). The Walt Disney Film Archives: The Animated Movies 1921-1968: 40th Anniversary Edition. Taschen America Llc. https://amzn.to/4dUZJYQ

David Koenig. (2011). Mouse Under Glass: Secrets of Disney Animation and Theme Parks. Bonaventure Press. https://amzn.to/3yYNZFP

Diane Disney Miller. (1957). The Story of Walt Disney. Henry Holt. The Story of Walt Disney: Diane Disney Miller: Amazon.com: Books

Didier Ghez. (2013). Disney's Grand Tour: Walt and Roy's European Vacation, Summer 1935. Theme Park Press. https://amzn.to/3ZmmWP8

Disney Books. (2020). Who's Who: An A to Z of Disney Characters. Disney Press. https://amzn.to/4egu2cy

Elizabeth Bell, Lynda Haas, Laura Sells. (1995). From Mouse to Mermaid: The Politics of Film, Gender, and Culture. Indiana University Press. https://amzn.to/4edMzWH

Henry A. Giroux, Grace Pollock. (2010). The Mouse That Roared: Disney and the End of Innocence. Rowman & Littlefield Pub Inc. https://amzn.to/3zcUox5

Jake S. Friedman. (2023). The Disney Revolt: The Great Labor War of Animation's Golden Age. Chicago Review Pr. https://amzn.to/3ZgDOXz

Jim Denney. (2017). Walt's Disneyland: It's Still There If You Know Where to Look. Independently Published. https://amzn.to/47gnVTc


Joe Flower. (1991). Prince of the Magic Kingdom: Michael Eisner and the Re-Making of Disney. Wiley. https://amzn.to/3MBAbE5

Katherine Barret. (1991). The Man behind the Magic: The Story of Walt Disney. Viking Books for Young Readers. https://amzn.to/3ME2RMV

Kristi Fredericks. (2014). A Tale of Two Resorts: Comparing Disneyland and Walt Disney World - A Traveler's Reference. Theme Park Press. https://amzn.to/3ATvu61

Leonard Maltin. (1995). The Disney Films. Disney Book Group. https://amzn.to/4cW8pgj

Leonard Maltin. (1980). Of Mice and Magic: History of American Animated Cartoons. McGraw Hill Higher Education. https://amzn.to/3TjtudR

Leslie Iwerks. (2022). The Imagineering Story: The Official Biography of Walt Disney Imagineering. https://amzn.to/4gdFirL

Maiden, S., Writer, C., Yemen, G., Weiss, E.N. and Wight, O. (2016), "The Walt Disney Company: Mickey Mouse Visits Shanghai", . https://doi.org/10.1108/case.darden.2021.000022

Mary E. Lescher. (2022). The Disney Animation Renaissance: Behind the Glass at the Florida Studio. University of Illinois Press. https://amzn.to/47yB769

Michael Eisner, Tony Schwartz. (1999). Work in Progress. Penguin Books Ltd. https://amzn.to/3z93QS5

Pallant, C., Price, S. (2015). Storyboarding at Disney. In: Storyboarding. Palgrave Studies in Screenwriting. Palgrave Macmillan, London. https://doi.org/10.1057/9781137027603_3

Pat Williams. (2004). How to Be Like Walt: Capturing the Disney Magic Every Day of Your Life. Health Communications Inc. https://amzn.to/4geoWzc

Peter Schweizer. (1998). Disney the Mouse Betrayed: Greed, Corruption, and Children at Risk. Regnery Pub. https://amzn.to/3MCW46e

Robert Iger. (2019). The Ride of a Lifetime: Lessons Learned from 15 Years as CEO of the Walt Disney Company. Random House. https://amzn.to/3XxFzyr

Robin Allan. (1999). Walt Disney and Europe: European Influences on the Animated Feature Films of Walt Disney. Indiana Univ Pr. https://amzn.to/3MCBVwS

Richard Schickel. (1968). The Disney Version : The life, Times, Art and Commerce of Walt Disney. Simon & Schuster Paperbacks. https://amzn.to/3AY2VVi

Walt Disney, Staff of the Walt Disney Archives. (2023). The Official Walt Disney Quote Book: Over 300 Quotes with Newly Researched and Assembled Material by the Staff of the Walt Disney Archives. Disney Editions. https://amzn.to/4ghHRcw

Whitley, D. (2008). The Idea of Nature in Disney Animation: From Snow White to WALL-E (2nd ed.). Routledge. https://amzn.to/3zla7tT


その他(論文・記事等)

Googleドキュメントにも雑多な論文のリンクが付されていますが、ドキュメントの方の論文はディズニーとその経営戦略についての卒業論文を書く準備として収集していたものであり、このnote記事にまとめた論文は別途ディズニー全般への理解を深めるために読んだもの、参考にしたものです。


Breaux, R.M. (2010). After 75 Years of Magic: Disney Answers Its Critics, Rewrites African American History, and Cashes In on Its Racist Past. J Afr Am St 14, 398–416. https://doi.org/10.1007/s12111-010-9139-9

Cheung, Ming and McCarthy, William. (2019). “Authentically Disney, distinctly Chinese” and faintly American: The emotional branding of Disneyland in Shanghai. Semiotica, vol. 2019, no. 226, pages. 107-133. https://doi.org/10.1515/sem-2017-0059

De Groote, Patrick. (2011). GLOBALISATION OF COMMERCIAL THEME PARKS Case: the Walt Disney Company. Journal Article. 5, 3-4, 21-28. GLOBALISATION OF COMMERCIAL THEME PARKS Case: the Walt Disney Company (umn.edu)

d'Hauteserre, A.-M. (1997). Disneyland Paris: A Permanent Economic Growth Pole in the Francilian Landscape. Progr. Tourism Hospit. Res., 3: 17-33. https://doi.org/10.1002/(SICI)1099-1603(199703)3:1<17::AID-PTH59>3.0.CO;2-J

Fung, A., & Lee, M. (2009). Localizing a global amusement park: Hong Kong Disneyland. Continuum, 23(2), 197–208. https://doi.org/10.1080/10304310802711973

Havard, C. T. (2020). Disney vs. Comcast: Lessons learned from the corporate rivalry. Graziadio Business Review, 23(1), 1-20. Disney-vs-Comcast-Lessons-Learned-from-the-Corporate-Rivalry-Graziadio-Business-Review.pdf (researchgate.net)

Havard, C. T. & Davis, A. M. (2024) 'Streaming with the mouse: Disney's entry into direct-to-consumer streaming and implications for the future of entertainment', Alphaville: Journal of Film and Screen Media, 27, pp. 75–93.DOI:https://doi.org/10.33178/alpha.27.07

Holliday, C. (2023). Walt’s Art History: Late Style, Digital Aesthetics and the ‘Disney Baroque’. Animation, 18(1), 78-95. https://doi.org/10.1177/17468477231155545

King, M.J. (1981). Disneyland and Walt Disney World: Traditional Values in Futuristic Form. The Journal of Popular Culture, 15: 116-140. https://doi.org/10.1111/j.0022-3840.1981.00116.x

King, M. J. (1996). The Audience in the Wilderness: The Disney Nature Films. Journal of Popular Film and Television, 24(2), 60–68. https://doi.org/10.1080/01956051.1996.9943715

Leon Gurevitch. (2015) From Edison to Pixar: The spectacular screen and the attention economy from celluloid to CG. Continuum 29:3, pages 445-465. Citations: Manufacturing the American child: child‐rearing and the rise of Walt Disney (tandfonline.com)

MacDonald, L. (2019). Rising in the East: Disney Rehearses Chinese Consumers at a Glocalized Shanghai Disneyland. In: Kokai, J.A., Robson, T. (eds) Performance and the Disney Theme Park Experience. Palgrave Macmillan, Cham. https://doi.org/10.1007/978-3-030-29322-2_7

Matusitz, J., & Palermo, L. (2014). The Disneyfication of the World: A Grobalisation Perspective. Journal of Organisational Transformation & Social Change, 11(2), 91–107. https://doi.org/10.1179/1477963313Z.00000000014

Matusitz, J. (2010). Disneyland Paris: a case analysis demonstrating how glocalization works. Journal of Strategic Marketing, 18(3), 223–237. https://doi.org/10.1080/09652540903537014

Moenning, Andrew. (2024). Constructing the “Golden Dream”: Music and American History at Walt Disney World. Theme Park Music and Sound. 5.
https://stars.library.ucf.edu/tpms/2024/friday/5

Ostman, R. E. (1996). Disney and Its Conservative Critics: Images Versus Realities. Journal of Popular Film and Television, 24(2), 82-89. https://doi.org/10.1080/01956051.1996.9943717

Robert R. Cangemi, Raymond H. Lopez. (1995). Euro Disney (B): (1987). Journal of Financial Education, Vol. 21 (FALL 1995), pp. 64-88. https://www.jstor.org/stable/41948188

Rojek, C. (1993). Disney culture. Leisure Studies, 12(2), 121–135. https://doi.org/10.1080/02614369300390111

Schaffer, S. (1996). Disney and the Imagineering of Histories. Postmodern Culture 6(3), https://dx.doi.org/10.1353/pmc.1996.0028

Steven Watts, (1995). Walt Disney: Art and Politics in the American Century, Journal of American History, Volume 82, Issue 1, Pages 84-110. https://doi.org/10.2307/2081916

Taylor, R., & Stevens, T. (1995). An American adventure in Europe: an analysis of the performance of Euro Disneyland (1992-1994). Managing Leisure, 1(1), 28–42. https://doi.org/10.1080/136067195376556

Tesler-Mabé, H. (2016). A Mickey Mouse kind of Europe: representations of Europe at Walt Disney World. Journal of Contemporary European Studies, 25(2), 197–210. https://doi.org/10.1080/14782804.2016.1198692

Wasko, J. (2001). Challenging Disney Myths. Journal of Communication Inquiry, 25(3), 237-257. https://doi.org/10.1177/0196859901025003004

Yukio Toyoda. (2014). Recontextualizing Disney: Tokyo Disney Resort as a Kingdom of Dreams and Magic, Social Science Japan Journal, Volume 17, Issue 2, Pages 207-226, https://doi.org/10.1093/ssjj/jyu005

Zornado, J. (2017). Capital, Crisis, and the Rise of Disney Fantasy . In: Disney and the Dialectic of Desire. Palgrave Macmillan, Cham. https://doi.org/10.1007/978-3-319-62677-2_2



動画作成資料【45万文字】


途中から分量が多すぎたのと、別の用事が一気に忙しくなったので読んだ本や論文のメモはあまり残せなくなりました。本を読むにしてもメモしながら読むとなると、時間が倍以上かかるので…。なので最初の方の情報のみしかまとめていないことご了承ください。(最初は100万文字をゆうに超えるかと思っていたのですが・・・)

ここから先は

26字
この記事のみ ¥ 1,923
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?