これを頑張った2024🌻🫶
もう年末。
あっという間の1年だった。
2024年は、
昨年より気持ちの変化があった。
こんなに元気に1年の終わりを迎えられたことが、
とても嬉しい!
今年頑張ったことは
「思考の癖を改善しよう!」と行動したこと
これまでのわたし
ここ何年か自分を否定する癖がついていた。
失敗していないか、不安になったり、
他者と比べて、落ち込んだり、
他者が褒められているのを見ると、自分が否定されてる気持ちにもなったりした。
心の中で自分自身を否定し続けていると、
「これって自傷行為なんじゃないか?」とふと思った。
身体を傷つけることは当たり前のように、駄目とわかっていて、しないのに(したくないし)
心は当たり前のように自分自身で傷つけている。
良くないじゃん!!
「落ち込むのいいかげん飽きたし、やめたい。」
でも、何をすればいいかわからない。
とりあえず、
「メンタルヘルスマネジメント検定II種」
という資格をとることにした。
3月にぎっくり腰になりながら、会場に行き受験し、合格した。
これは、自分自身や周りの人が不調になった場合に役立ちそうなもので、
私が求めていた「落ち込みにくい体質(?)」を作るものではなかった。
ヨガ哲学との出会い
5月、美筋ヨガレディオとHOMEの座学で、ヨガ哲学というものを知った。
運動だと思っていたヨガだったが、哲学というものがあるのか。知らなかった。
特別講師の佐藤ゴウ先生のお話も面白かった。
なお先生がVoicyでおすすめしていた、
青いヨガスートラの本を買ってみた。
「よし!電車の中で読むぞ」と思って開いたが、
一向に進まない。
そこから、講座を受講しようかと迷ったり、
申し込む勇気がなかったりしたが、
美筋ヨガ養成講座の時も、
受講しようか悩んでたら1年経ってしまったんだ!と思い出し、
バガヴァッド・ギーターの講座を〆切当日に申し込んだ。
バガヴァッド・ギーターとは
友だち同士のクリシュナくんとアルジュナくんが会話をする中で、「人生において、自分の役割とはなにか?」「幸せとはなにか?」を考えさせられるものだった。
そして、クリシュナもゴウ先生もとても優しくて、癒される講座だった。
ゴウ先生が、ヨガ哲学とは、
「独学で勉強するというよりも、師匠や人から教えてもらうもの。
独学で勉強できなくても、それが普通。」
というようなことを仰っていて、
独学で勉強できなかった自分を責めてしまいそうだったが、そういうもんだと思うと気が楽だった。
私が質問した回答で、
「自分を敬うことをした方がいい」と教えていただいた。
自分を甘やかしたり、厳しくしたり、励ましたりしたことはあったが、
敬ったことなんて一度もなかった。
敬ったら、体や心に良いことを積極的に自分にしてあげられる気がした。
受講してみて気持ちの変化
私は、今まで自分に対して、
「大丈夫、大丈夫。頑張れ、頑張れ。」と
自分に言い聞かせながら、生きてきたけど、
そんな言い聞かせないでも、励まさないでも
元々全然大丈夫な気がしてきた。
全然大丈夫!と思えない時もあるが、
落ち込んでも、前より長引かないようになった。
心の免疫力が強くなった気がする。
今まで
過去の失敗に落ち込んだり、未来を不安に思ったり、
他者や過去の自分と比べたり、
今に集中してなかった。
前後も左右も上下のことを考えず、今の自分に全集中する。
そうすると頭の中がスッキリして、判断力も高まってくる気がした。
もう充分かと思ったが、
ヨガスートラの講座も受講することにした。
これも〆切当日に申し込んだ。
そして今、アーカイブの動画に追われている。
(〆切が人を動かす。頑張るぞ!)
自分自身を好きでいないと、周りの人に優しくできない。
ありのままの自分をほんの少しずつ、認められるようになってきたが、
来年は自分を好きになる努力をしたい。自分を敬うこともしてみたい。
あと、「人に喜んでもらえる、自分ができること」を増やしたい。
#これを頑張った2024
#美筋ヨガブログチャレンジ