
初めてのnote
はじめまして。
ともみと申します。
自分から発信したことがほぼないため拙い文だと思いますが、よろしくお願いします🙇
自己紹介
1990年生まれ34歳
小学1年生の女の子を育てる専業主婦
HSPでMBITテストはISFJ(擁護者)
パン、甘いもの、カフェが好き
大学卒業後は介護の仕事を3年ほどやっていました。
妊娠、出産を機に退職し、パートをした時期もありましたが、現在は専業主婦です。
昔から人からどう思われているか気にするタイプでした。
人間関係でストレスを感じやすいため、パートを辞めたのをきっかけにwebライターを始めてみることにしました。
クラウドワークスで微々たるお金ですが、少しずつ実績を積んでいます。
noteを始めた理由
webライターとして文を書く練習をするためです。
また、SNSは人のを見るだけで自分から発信することがほぼ無かったので、これをきっかけにやってみようと思いました。
中学生のときから約20年、日記を続けています。
自分しか見ないので書き殴る感じではありますが、1日の終わりに文にして振り返らないと何か気持ち悪い感覚になります。
なので、文にすることに抵抗はないほうかなと思います。
自分を変えたい
これまで、何一つこれをやり切ったと言えるものがなく、自分に自信が持てずにいました。
子育ても少し落ち着いてきて、これといった趣味もなければ仕事もない、家事が得意なわけでもないし、自己肯定感が底辺でした。
そんな自分を変えたいと思い、少しでも自分にできることはないかと模索してる中で始めたのがwebライターです。
といっても話すよりは書くほうがマシかもな、くらいで得意ではないです。
それでもクライアントさんから褒めていただけると嬉しいし、いい記事が書けると達成感もあります。
まだまだ駆け出しで勉強中ではありますが、挑戦したいと思っています。
おわりに
なんてことない主婦のなんてことないブログですが、日常のことなど発信していけたら、と思います。
いろんな人の考え方、生活を知るのが好きなので見るほうが多くなりそうですが、マイペースにやっていきたいと思います。