
2月6日 ぷー式推奨馬&東京新聞杯、きさらぎ賞
おはようございます♪
昨日から、また寒い日が続いております。
そろそろ洗車をと考えていましたが、延期になりそうですw
暑いから~寒いから~と延期に延期をかさねてきましたが
2月中には洗車とオイル交換をしてやりたいですネ!
さて、2月の初日ということでもう一度気合を入れなおした昨日はまずまずの結果でした。東京2Rでは単勝10人気のモンサンレジャンドを推奨し見事、2着と好走してくれました。(ただあと少しのところで差されたのはくやしかった泣)その一方では、推奨馬が二桁着順に沈む、不甲斐ない結果もありましたし、しっかりと反省し次に繋げたいとおもいます。
東京新聞杯
マイルGⅠの安田記念やヴィクトリアマイルと同じ東京芝1600mでのレースになります。今年もここを勝ち、あのリスグラシューやインディチャンプのようなGⅠでも活躍する名馬の誕生に期待したいですね。
ことしも、なかなかのメンバーが揃いました。
重賞2勝のファインルージュや昨年の覇者カラテ、東京3連勝で重賞制覇を狙うイルーシヴパンサー。ただそれらを抑えて本命に押すのが昨年の雪辱を誓う◎カテドラル。早くから期待されながらもなかなか勝ち切れずにいましたが昨年の秋にようやく重賞タイトルを勝ち取った。続くマイルCSでは9着に敗れるも、調教では抜群の動きを見せ今がまさに充実期。この時期の東京コースは純粋なスピード型よりもタフな中山コースでも好走するようなスピードとスタミナをバランスよく備えるタイプが向いてます。中山マイルの京成杯AH(GⅢ)で重賞初制覇を飾ったこの馬にとっては今の東京マイルはベストの舞台。ここを経て今年こそ覚醒を誓う!
相手には今後、GⅠでも活躍しそうな馬から。
対抗には第2のインディチャンプ○ホウオウアマゾン。2走前のマイルCSでは勝ったグランアレグリアから0.4秒差の5着と掲示板を確保しマイル路線での活躍が期待される。前走の阪神Cでは荒れた内めをしっかり脚を伸ばし2着と高いスピードとパワーを備える。
▲ファインルージュも今後の活躍に期待する一頭で実績はメンバー随一。東京コースへの対応が鍵になりそうだが第2のリスグラシューとして期待したい。
そのほか昨年の覇者△カラテと勢いにのる△イルーシヴパンサー。
穴で狙いたい2頭も紹介したい
☆ドナアトラエンテと☆ディアンドル。まずドナアトラエンテは前走のターコイズS大敗も、あきらかに馬場やコースがあわなかっただけで人気を大きく落とすなら狙いたい一頭。ルメール騎手よりもデムーロ騎手のほうが手があいそうだし、なにより東京替わりはプラス。続いてディアンドル。人気どころは後方から、内枠先行で前残りに期待したい。
◎カテドラル
○ホウオウアマゾン
▲ファインルージュ
△カラテ
△イルーシヴパンサー
☆ドナアトラエンテ
☆ディアンドル
きさらぎ賞
おそらく東スポ杯4着の良血馬ダンテスヴューとホープフルS6着のマテンロウレオの一騎打ちとなるだろう。今回は非常にタフな中京芝2000mという舞台を考慮して◎マテンロウレオでいきたい。
ハーツクライ×ブライアンズタイムで中長距離&パワーのいる舞台は絶好。
明け3歳によるレースでつい最近まで2歳馬だった。この馬がもっとも完成度が高くここは勝ち負け!
◎マテンロウレオ
2月6日 ぷー式推奨馬

皆様の予想の参考になれば幸いです♡