![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150847701/rectangle_large_type_2_4e80872d49e4666a9466c903f32b28e5.png?width=1200)
【Runway Gen-3】歌詞動画制作に革命。AIでMV制作を簡単に
「歌や音楽は好きだけど、動画制作は難しそう…」
そんな悩みをお持ちのあなたへ。 最新AI技術を駆使すれば、誰でも簡単に歌詞動画を作れる時代になりました。
✅お洒落な歌詞動画もAIで制作可能
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 15, 2024
Runway Gen-3(@runwayml )とツールの組み合わせで誰でも簡単1時間あれば作れてしまう...シュビドゥワ... https://t.co/GAhxmI3DZI pic.twitter.com/uVMlHisZBL
上の動画も、特別なスキルは一切必要ありません。
この記事では、最新の動画生成AI「Runway Gen-3」とあるサービスを使った、革新的な歌詞動画制作術を伝授します。
素敵なイラスト制作技術
複雑なアニメーション技術
動画編集技術
ハイクオリティなリリックムービー技術
なにもいりません。
そう、Runway Gen-3とそのサービスさえあれば、すべて不要になるんです。
音楽や歌は得意だけど、動画が作れなくて表現できない人が使えば鬼に金棒。
副業としての歌詞動画制作も十分可能です。高額な制作費用を一切かけずに 立派なリリックムービーメーカーになりましょう。
1. Runway Gen-3で何が変わる?従来の歌詞動画制作からの進化
クオリティの高い歌詞動画を作ろうと思ったら、多くの時間、労力、そしてお金が必要でした。
従来の歌詞動画制作の課題とは?
イラスト制作: 魅力的なイラストを準備するには、イラストレーターに依頼するか、自身で習得する必要があり、いずれも大きな負担に。
アニメーション制作: イラストを動かすためには、After Effectsなどの専門ソフトの知識と技術が必須で、習得のハードルは高く、制作時間も膨大。
動画編集: 楽曲に合わせた動画のカット編集、トランジション、エフェクト追加など、複雑な作業が必要。
高額な費用: これらの工程をプロに依頼する場合、数万円、場合によっては十万円を超える費用が発生することも。
しかし、Runway Gen-3の登場によって、これらの課題は過去のものとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723762767976-76ZdCt67i3.png?width=1200)
Runway Gen-3は、画像やテキストから動画を自動生成するAIツールです。
従来必要とされていた、イラスト制作、アニメーション制作、動画編集の知識や技術は一切不要になります。
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 15, 2024
2. Runway Gen-3で作る印象的なループ動画でMVのクオリティを底上げ
本章では、Runway Gen-3を使って、実際にどのような動画が作れるのか、具体的な使用例と手順をご紹介します。こちらをご覧ください。楽曲のイメージに合わせて、ループ動画を作ってみました。
✅すぐに使える RunwayGen-3(@runwayml)
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 12, 2024
MVに最適🎼
Loopアニメーション制作❷
①ループ用画像を用意 (お勧め side view)
②Gen-3 で動画化
③好きな音楽をつけて完成
簡単操作で素敵なミュージックビデオが完成します。ぜひお試しください⬇️ https://t.co/hWNC8fYPHI pic.twitter.com/04L4VfUWIp
夏の透き通るような空を感じるようなメロの歌をsunoで制作。sunoの使い方解説はこちらから。
imageはniji journeyです。これをええ感じまでzoom outしたら動画くらいの遠景になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723769831376-k0cKP5Woza.png?width=1200)
3. とっておきのもうワンランク上のテクニック!「〇〇」を組み合わせることで…
ここまでRunway Gen-3の可能性を感じていただけたでしょうか?
更なるクオリティアップのために、とっておきのテクニックを特別にお教えします。
3-1. TextAliveとは?歌詞に魔法をかける魔法使い
「TextAlive」は、音楽に合わせて歌詞が動くリリックビデオ(歌詞アニメーション)をブラウザ上で作れる無料サービスです。
Runway Gen-3で生成した動画に、TextAliveで動きやエフェクトを加えた歌詞を組み合わせることで、まるでプロが制作したかのような、クオリティの高い歌詞動画を作ることができます。
3-2. TextAliveを使うメリット
直感的で使いやすい: 専門知識がなくても、ブラウザ上で簡単に操作できます。
豊富なテンプレート: 20を超えるデザインのテンプレートが用意されており、簡単に個性的な歌詞表示を実現できます。
フォント: フォントが与える影響は大きいです。自分の好みのフォントを選びましょう。
3-3. TextAliveと組み合わせた具体的な歌詞動画制作フロー
作り方はこちらの動画を参考にしました。制作自体は簡単ですが、登録がややこしいです。しゃまくろ先生の教え通りにすすめば問題ありません。以下3つの工程があるとだけ理解しておいてください。
❶楽曲登録
❷歌詞登録
❸エフェクト選択
![](https://assets.st-note.com/img/1723763358240-Q2s7FByxxL.png?width=1200)
Runway Gen-3で動画生成: 前章でご紹介した手順で、楽曲のイメージに合ったループ動画を生成します。もちろん静止画でも設定できます。本来は静止画と歌詞動画のミックスです。
TextAliveで歌詞アニメーション作成: TextAliveにアクセスし、アカウント登録後、動画に適用したい楽曲と歌詞データを入力し、好みのテンプレートを選びます。楽曲登録と歌詞登録を別々に行ってから、エフェクト選択に入ります。
1.Top画面中頃-楽曲をアップロードするを選択
![](https://assets.st-note.com/img/1723853948090-sXeKBpCWlP.png?width=1200)
2.次の画面右側 - 新規アップロードでmp3をアップ
![](https://assets.st-note.com/img/1723853948100-dZd2oidFHY.png?width=1200)
3.詳細情報を登録
![](https://assets.st-note.com/img/1723853948070-xkStUDxSOG.png?width=1200)
4.制作画面に移行-歌詞ページへ
![](https://assets.st-note.com/img/1723854134673-AqDTfh8Bf6.png?width=1200)
5.歌詞を登録
![](https://assets.st-note.com/img/1723854233482-8U1DAVOUfc.png?width=1200)
6.お好きなエフェクト/フォント/パラメータ設定を選びましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1723855638571-SXr6vxhMCg.png?width=1200)
7.画面右下 -動画を保存する
![](https://assets.st-note.com/img/1723855524622-amiL7sRESV.png?width=1200)
8.レンダリング -ライセンス条件をチェックする
![](https://assets.st-note.com/img/1723855524660-noR05RZafD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723855524603-pJ8YxM0J0S.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723855524676-wooVbKrJa2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723855524685-K4MXAMPEQz.png?width=1200)
完成したのがこちら。
Disco チキンラーメン
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 17, 2024
Midjourney/Gen-3/Udio
※解説が不明瞭だった点をnoteに追記しました。 https://t.co/60moEmUj4D pic.twitter.com/XHkzdye8vm
次の章では実際の制作例をもとに解説していきます。
4. 制作例:2つの歌詞動画
本章では、具体的な楽曲を例に、それぞれの楽曲の世界観を最大限に表現する歌詞動画制作の方法を解説していきます。
4-1. 夕焼けの海をバイクでかける、切ない恋の歌
✅お洒落な歌詞動画もAIで制作可能
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 15, 2024
Runway Gen-3(@runwayml )とツールの組み合わせで誰でも簡単1時間あれば作れてしまう...シュビドゥワ... https://t.co/GAhxmI3DZI pic.twitter.com/uVMlHisZBL
楽曲イメージ: ノスタルジックなメロディーに乗せて、過ぎ去った恋を歌ったバラード。シュビドゥビとかいれたらちょっとかっこいい。
(1) midjourneyで画像生成
![](https://assets.st-note.com/img/1723733311332-ydrL4hjG1y.png?width=1200)
プロンプト例: manga cover, a girl driving a bike, sunset ocean,side view --ar 16:9 --niji 6
ポイント: side viewにするとloopアニメがつくりやすいです
(2) TextAliveでの歌詞アニメーション作成
20種類以上のスタイル、複数のフォントから好きな雰囲気を決定。
4-2. ギターを弾く少女の、背中を押すモチベーションアップソング
楽曲イメージ: アコースティックギターの爽やかな音色に乗せて、夢に向かって頑張る人たちを応援する、明るく前向きな曲。
(1) midjourneyで画像生成
![](https://assets.st-note.com/img/1723733804142-KZtpnIYP7u.png?width=1200)
ポイント: 少女の表情や、ギターを弾く姿から、希望や楽しさが伝わるような、生き生きとした映像を目指します。
制作事例
— ぽんず🐕 AIクリエイター (@ponzponz15) August 15, 2024
用意するもの:画像一枚、楽曲 pic.twitter.com/x668Fr0QFc
こちらの楽曲はudioで制作しました。AIらしく不安定な歌いっぷりですが歌詞表示があるとやや脳内補完されて相性よさそうです。
5. まとめ:
ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。
AI技術の進化によって、ハイクオリティな動画を制作できそうな予感がしています。Runway Gen-3は有料のサービスですが、TextAliveは無料で利用できます。
まずはTextAliveを使って、あなたの音楽に命を吹き込む、素敵な歌詞動画を作ってみませんか?あなたの音楽を、より魅力的に表現する、新たな可能性に気づくはずです。
まずは趣味として楽しみながら、スキルを磨いていく。
そして、自信がついてきたら、副業として収入を得たり、プロのクリエイターを目指したりすることも夢ではありません。
この記事が、あなたのクリエイティブな挑戦のきっかけになれば幸いです。