![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100285529/rectangle_large_type_2_71d2da4a16bcbe063f7757944e43bc6f.png?width=1200)
底辺にいるくせに「更なる高みを目指して」とか言っちゃうヒモのお話
久しぶりにアキラくんのインスタを覗いたら、PS5のコントローラー買ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100279818/picture_pc_4d1ca13f173f210f25158cd219631718.png?width=1200)
約3万円×2個
この『Dual Sense Edge』は手の小さい人にしっくりくるから、ちびっ子ギャングのマヤ&アキラにはぴったり。フォートナイトをするときに推奨されてる商品だから、スプラ3からフォートナイトにシフトチェンジするつもりなのでしょう。
コンプレックスが文章に表れてしまうアキラくん。わざわざ「更なる高みを目指して」などと強調するということは、自分が低レベルな遊び方をしているという自覚はあるようだ。
スプラ3のビッグランが不甲斐ない結果に終わったアキラくんは、そこからは専ら初心者の信者やフレンドとばかりプレイしている。それなら敵のレベルも低くなるから無双できるって目論見。
スプラ3で更なる高みを目指すのを諦め、自分の周りのレベルを下げて初心者を騙す方向に舵を切った。プライドの高い彼は低レベルなりの稼ぎ方を模索せず、上級者と錯覚させてカモをハメようとしている。まぁ、今までアキラくんがやってきた虚構、ハッタリ、誤魔化しなどのペテンと同じ手法だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100280941/picture_pc_c276ff0ad4389f3c6cd13e6e26f07d83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100281165/picture_pc_ca31f11ce6634fbca9ecb73406c092bc.png?width=1200)
最近の動画を観てもアキラくんは独りよがりのプレイが多く、明らかにマヤさんの方が上手でセンスもある。「ノックアウト最短記録」と勝ち誇った投稿をしてたけど、それだってマヤさんの武器の使い方が上手なおかげだった。ゲームでもご夫婦のIQの違いが際立ってしまっている。
ゲームではしばしばマヤさんが引き立て役となり、こっそりアキラくんに華を持たせているが、それは実生活でも変わらない。
ここから先は
910字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。