![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107369414/rectangle_large_type_2_21a001182570c168a26c9f4c031d5868.png?width=1200)
アキラくんはゲ◯??
【國光夫妻のイザコザの流れ】
アキラくんに批判コメントがくる
コメントを晒して反論
マヤさんがリポスト
アキラくんが批判コメントは捨て垢だと証明
アキラくんが信者に啓蒙
アキラくんInstagramの転載。説明がバカ丸出しで要領を得てないので、読むだけムダ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107361736/picture_pc_3d5febb1b201e4c4c3b9ee83aaf3b442.png?width=1200)
お互いに言語能力が低い
「❌無実の捏造⭕冤罪の捏造」
難しい言葉使おうとするから😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107362139/picture_pc_2d130022f58f78751424d637e1b27774.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107361826/picture_pc_8a30505d51cabf49289ee9a8c4d096e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107361877/picture_pc_f6f146a383585f703c883a368c20f3b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107361988/picture_pc_dc03b55cedbcc8fb40bc3bc2ef640ca6.png?width=1200)
いじめられたらいじめていいってことは、「いじめゼロ」は不可能ですな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107362276/picture_pc_ba7032ead28d38942234cad5a32604f1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107362334/picture_pc_6e0aa05fe6f252e4f937f995537c8e39.png?width=1200)
マヤさんのフォロワーは激減の一途。アンチすら沸かずに関心を持たれてない。一連のやり取りはネットニュースに載って話題になるために、國光夫妻があえて炎上するように騒いでいるだけ。
アキラくんをリポストした投稿が6件あるのに、マヤさんのコメントが2回しかないのは、何の信念もなく憤りも感じてないから。ただただ話題になって、チヤホヤされたいだけ。むしろ2回も自分の言葉で投稿したことを褒めるべき。
以前も同じことやってた。
同じようにコメント晒して、何やかんや反論したけどやっぱり不発だった。そのすぐ後にピンクシャネル着てシバターさんにイチャモンつけてたから、ケンカで話題を集めたいのは明白。もっともシバターさんにはシカトされて話題にもならなかったが。
話題を集めたい國光夫妻は有名人とケンカしたいけど、誰も相手してくれない。苦肉の策として批判コメントを取り上げ、わざと「おまいう!?」の反論したり耳障りの良いこと言って、信者や協力者を誘おうとしている。
批判コメントは常にきている。
イラつきはするだろうがすでに慣れているから、いつも通り消せばいいだけだ。今回も妹さんの命日前という炎上させたいときに、自分たちのタイミングでキレているだけにすぎない。信者に擁護してもらって被害者ポジションに立ち、「いじめをなくそう」と信者を集める魂胆。
ま、頓挫するが。
てか何の活動もしてないが。
アカウントを晒して信者がよってたかって口撃しているけど、これは紛れもなくいじめだろう。捨てアカだろうが冷やかしだろうが、どっちが最初にいじめたかは関係なく、打たれ弱い人なら死んでもおかしくないと思うが?もしアキラくんのせいで「ザコシャケ」の彼女が自殺していたら?マヤさんのせいで團十郎さんが自殺していたら?
どんな言葉でも命を奪う可能性があるのだから、いじめゼロを目指すならSNSは辞めるべき。いじめられたらいじめ返していいのなら、いじめゼロは永遠に不可能だ。
「本当に遊んでいたつもり」の言動も、された方はいじめと感じることもある。褒めてもいじめと捉える人もいる。「いじめをなくそう」と宣うなら、まずは線引きしてガイドラインを作るべきだ。國光夫妻のように「傷ついたら即いじめ」と断定するなら、誰とも時間を過ごせず誰とも喋れない。ま、信者集めの戯言に正論で諭す意味はないけど。
真剣に取り上げる必要はないと考えていた『ma.tsu9432』さんだけど、画像2枚目の赤印のコメントには震撼した。内情を知っているかもしれない。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。