マガジンのカバー画像

孤独なDIYリフォーム

月500円。月曜木曜12:00更新。 ボロアパートや競売物件をDIYリフォームしてくマガジン。
基本的に週2回、月木にアップします。 素人DIYerの孤軍奮闘をお送りします。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#DIY

インフレだからまとめ買い

長期間、ダラダラとリフォームする。
仕入れ、運搬まで一人でこなす。
資材はできるだけまとめ買いしておきたい。

DIYでまずするべきことは、和室のフローリング化。

経費削減しようと大家が最初にするDIYは、壁紙貼りと相場が決まってます。簡単だから取っ掛かりやすく、それゆえ業者価格も安い。コスパは悪い。

僕が思う大家が最初にすべきDIYは、和室のフローリング化だと思います。上貼りフローリングでもいい。コスパがすこぶる良い。

パッと見はキレイですけど、よく見ると小さなキズやネイル跡があったりします。しかし、それでいいんです。

やっぱ良いことしたらご利益あるの?

リフォームの前にこの方を紹介しなければ。

短絡的な命名をしたのは、住人の奥さん。
飼ってるわけではないそう。

リフォームしてたら部屋に入ってきて、和式トイレ壊した隙間から床下に潜って行ってしまった。

僕がいると出てきてくれない。
もう帰らないといけない。

仕方ないので水とお魚を用意してドアを閉め、奥さんに「鳴き声がしたらドア開けて逃して」とお願いしておいた。

翌々日、お手紙が。

孤独なDIYリフォームのはじまり。

孤独なDIYリフォームのはじまり。

これをDIYでリフォームする。

一人きりでダラダラするつもりだったがそうもいかず、たまに助っ人や業者さんに入ってもらう。