
Photo by
310eri
親族との氷が溶けて
二度と親や親戚とは顔を合わせないぞ!
と心に決めて10年以上縁を切ってたのに、最近なにかと両家の祖父母の家に行く機会があって
会いに行った数日後には、祖母が亡くなった。
「祖母」「叔父」みたいな、役割上の生き物として
歪んだ母のフィルター越しに見てた親族の姿。
大人になって、自分の目で、自分の身長で見る景色は全く違っていた。
会ってみて驚いたのが、祖父母も両親の叔父たちも意外に私を攻撃してこないし
むしろ気にかけてくれる。
小さい頃は変人扱いされてたし、もっと私を嫌ってて意地悪されると思ってた!
私は親戚達とは全然違うルールで生きてると思う。
でもみんなそれぞれ悩みや熱中してることがあって、家族を大事にしてる、共感できる人間だった。
私の父と母だけが、ピンポイントで他者への愛情が欠如してるだけだったみたい。
今まで血縁者って苦痛の源みたいな、悪いイメージしかなくて
子供を持つなんて悪夢でしかなかった。
でも、血縁関係の氷が溶けてきて改めて考えると
大好きな夫との子ってだけでめちゃめちゃ可愛いのでは!?
という気がして、ちょこっと、いやけっこう
妊活に前向きになってきたのでした。