見出し画像

【水槽】ほのきち的水槽作り

おはようございます❁

金魚飼育されている方の水槽や飼育槽をTwitterやInstagramで眺めるのが大好きです。

自分は水槽レイアウトが好きなので水槽は金魚に支障がない程度に自分の世界観を作るようにしています。

(ベアタンクを綺麗に維持するほどマメじゃないのもあります笑)

今までメイン水槽は3回レイアウトを変更しましたが、それぞれ前回の失敗を自分なりに解決するため、試行錯誤をしつつの作成になっています。

なので常に実験中というか、じっくり観察期間で、つどつど細かい微修正をしている感じです。

水槽内にグリーンを取り入れたいけど、金魚は大食漢なため、基本水草水槽は不向きです。

加えて酸性に傾きやすいソイルは金魚のことを考えるとあまり使用しない方が無難。

など自分なりに学んだことを盛り込んで基礎を構想します。

グリーンは陰性水草を使用したり、バックスクリーンに取り入れるようにすることで見た目も綺麗に仕上がります。

キューブ水槽にはグリーンとしてアヌビアス、マツモとアナカリスは、案の定おやつになって茎のみになりました笑笑

(現在はマリモが入ってます)

画像1

見た目のレイアウトはもちろんですが、金魚の品種に合わせて水流も調整しやすいようにフィルター選びも試行錯誤です。

土佐錦が水流を嫌うのでキューブ水槽は底面フィルター+スポンジフィルター、メイン水槽は上部フィルターとう感じにしています。

(上部フィルターの排水口を水槽のガラスに向けることで水流を和らげてます)

投げ込みフィルターや底面フィルターのときは、コックなどでパワー調整できる小物も活用します。

底砂利はバクテリア定着を目的として三層構造にしています。

まだまだ初心者の域から脱しませんがレイアウトを楽しみながら、水質も安定しやすい水槽作りの研究はこれからも続きます。

いいなと思ったら応援しよう!