見出し画像

【11/11週】情緒不安定

年々ホルモンバランスによる情緒の波が大きくなっている気がする。。

11/11(月)

出社。
社内インタビューを受けた。新卒の頃から知っている2個下の後輩と一緒だったのだけど、後輩の受け答え・考えがぐんと成長していてびっくり&しみじみした!
そのまま後輩とランチ。私のモチャモチャした悩みを一方的にぶつけてしまったが、しっかりしている後輩のアドバイスのおかげですんなり解決に向かってよかった〜。一応私が先輩だけど、後輩から学ぶことは多い。

午後はパワポ中心に資料作成など。パワポのフォントはMeiryo UI推しです
一時帰宅し、夕食の後にまた仕事。最近の仕事は細かいやりとりが多いのだけど、淡々と打ち返してたら進むので夜にやるのにちょうどいい。

それにしても……生理前で気持ちがつらい、孤独感、消えたい、泣きたい。
夫がお風呂にゆず湯を用意してくれてて少し癒される。

関東は楽しいけど実家に帰りたいな〜〜週末に帰省しようかな?と真剣に考えたけどやめた。新幹線に乗ったつもりでX万ゲット。

大学時代のサークルメンバーの女子会を企画した。7人集まった〜嬉しい!関東も悪くないな

11/12(火)

在宅。
夫に兵庫県知事選の話を聞く。全然知らなすぎたので危機感を覚えてニュースを調べて読んでみる。うーんよくわからん。
今週はXを控えているのだけど、その代わりにヤフコメとかまとめサイトを見ていたらなんだかそれはそれで陰謀論に足を突っ込みそうだな〜と危機感を覚えてしまった。なんだかんだでXは結構情報リテラシーが高い人が集まっているのかな?う〜んでもわからん。

仕事、記憶なし。

夕方はテニスへ。新人コーチが研修で来ていて微笑ましい。名前を覚えてもらえて、少し雑談もできて嬉しかった!

11/13(水)

有給!

帰ってお風呂に入ってたら仕事の激アツアイデアが降ってきて、速攻で企画案を練った!
私の会社では「手を挙げたらチャレンジできる」的なことが謳われがちなのだけど、あ、こういうことなのか!と腑に落ちた。

11/14(木)

出社。
モコモコのカーデを着ていったけど、ちょっと暑くて服装ミスってた。
先週、自席のMTGで周りの雑音を指摘されて軽く凹んでいたのだけど、ノイキャンのイヤホンに変えたので無敵になった。

信頼同期がいたのでコーヒー片手に話しかける。頑張ってるね〜

夕方、元同期の仕事のお手伝いで大手町へ。イルミネーションにテンションが上がる!なんだか街全体からいい匂いがした。関西帰りたい〜と思いながらもこういうことがあると東京楽しい!となる安直な人間。

ローソンでホルモン鍋を買って帰宅。

11/15(金)

在宅。
バタバタと仕事。
かなり属人的に仕事してしまっているのでマニュアルをしたため始めた。早く追加メンバー入ってほしいな〜
夕方夫とランニング。結構近くに本屋があったことに気づいてテンション上がった!

SixTONESのYouTubeを見て就寝。金木犀を探す回、平和すぎる……。
週初めの消えたさは少しマシになってよかった。

いいなと思ったら応援しよう!

まふ
読んでくれてありがとうございます!