見出し画像

60ハリアー夫婦車中泊セットの写真 これはいける!

いつも、私のnoteを訪問下さりありがとうございます。
ポンスケおっちゃんです。

最近天気が安定していますので、私の住む北のほうの田舎でも、日中は外に出れるようになりました。

そこで、いよいよ60ハリアーで夫婦車中泊に向けて、ネットや電気屋さんで購入したものを、実際に60ハリアーにセットし、ベットにも寝てみました。

これは実現性ありそうだと思いました。
わー、楽しみ。
春よ来い!!


まず、基本的なコンセプトですが。
セットモードは3種類です。

1)走行中のモード
2)食事・休憩のモード
3)就寝時のモード
※ 車の中で煮炊きはしない、従って荷物は軽装になります。

出来るだけ、色々なものを動かさないで行きたい。
そこで、実際に各種備品をセットしてみました。

主な備品は、
・車中泊マットレス、羽毛布団、電気毛布、枕
・Jackery1500(バッテリー)、電子レンジ(アルミ盆上にセット)、
 冷温冷蔵庫
・膝上テーブル(2台)、扇風機、
・隙間マット(後部座席を平らにするもの)、家電を固定するDIYロープ
・運転席、助手席、後部座席、バックドア用の網戸5セット
・車内用のバーとアタッチメント
・洗顔、歯磨きで使用する水の受け手(オイルドレインパン)
・サンシェイド(フロント、サイド、バック、後部座席、小窓)8枚
・純正ランプを高輝度LEDに交換
・電池式LEDランタン(あえてUSBをやめました、線が邪魔です)
・水準器、室内外温度計
・妻手作りのレースカーテン(運転席、助手席)
・車外休憩用の椅子2きゃく、小型テーブル2台
・車の傾斜を調整するカースロープ
・その他、、、。

一番の問題は、ベット展開でしたが、

・助手席側の後部座席の足元に、冷温冷蔵庫をセットし、その上に、
 アルミ盆の上にセット(DIYロープで固定)した電子レンジを載せる。
 こうしたことで電子レンジの移動が非常に軽く簡単になりました。
 さらに、背もたれと電子レンジの間に板を一枚で段差を埋めると、
 195cmのベットマットがぴったりでした。

・妻のベットは長さ180cmを165cmに折りたたんで(たためるタイプ選定)
 ぴったりでした。頭の上の部分はスぺ―スがあり靴も置けるので
 玄関になります。
 

ということで、

1)走行中のモードは、

 ・助手席の後ろ足元に、冷温冷蔵庫をセット
 ・助手席の後部座席に、隙間マットを敷き、その上に
  電子レンジをDIYロープで座席に固定
 ・運転席の後部座席に、隙間マットを敷き、その上にJackeryを固定、
  シガレットケーブルは長さ大丈夫なので接続OK、走行充電できます。
  (なお、シガレット延長ケーブルも予備で用意)
  冷温冷蔵庫と電子レンジの電源をJackery100Vに接続OK
 ・その他の全荷物は、荷物室と床下収納で、問題なく設置OK
  特にハリアーの荷物室は広大なので、テーブル、いす、カースロープ
  その他、収納できました。


後部座席
冷温冷蔵庫、電子レンジ、Jackeryセット

2)食事・休憩のモード

 ・運転席を目いっぱい後ろにずらします(空間的に何もないのでOK)。
 ・助手席は、後部座席の足元にJackeyあるが、スペース的にOK。
 ・膝の上に、2台のテーブルをセットして飲食は問題ありません。
 ・なお、プライバシーは、運転席・助手席窓に網戸セットし、
  さらに、妻手作りのカーテンセットでOK。
  フロントは、普段使いのコンパクトなサンシェイドでOK。
 ・コンビニ弁当を、電子レンジでチンして食べることができます。


カーテン
網戸(バック)

3)就寝時のモード

 ・助手席を目いっぱい前に移動。
  そして、後部座席の電子レンジを温冷冷蔵庫の上にスライド。
  ⇒ 私用の布団展開
 ・運転席を若干前にだし、Jackeryを座席にセット
  ⇒ 妻用にベット展開、しかも靴置き玄関スペースも確保
    着替え時は、運転席後部座席はたたまないで使用。
 ・扇風機、LEDランタンをセット
 ・携帯電話、温度計、目覚まし時計は、前座席のアームレストに設置。
 ・車載用マットは購入しましたが、布団と電気毛布は自宅用を転用し
  しばらく様子を見ます。
  必要時、車載用を購入するかもしれませんが、、。


電子レンジをずらして傾斜
ベット展開

想定のコンセプトで、実際にセットしてみたところ、何とかなりました。
ふーーー。


今まで、色々有った人生でしたが、リタイア後の人生を楽しみたいと思います。

ということで、いよいよ南のほうに繰り出したいと思います。
初、車内泊に挑戦するぞ、、。


最後まで見てくださりありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!