見出し画像

米沢市田沢 ブナの森

活動日記はYAMAPで読んでくださいね😊

カツラの巨木脇を歩きます
岩の上に木
沢は綺麗ですね
渡渉して登山道へ
最初は草も伸びてますが
しばらくすると歩きやすくなります
綺麗な登山道
きのこ
太い木が
たくさんありました
足元にきのこ
立派な木は撮りたくなりますね
足に優しい道
ブナッシーの標識。
なんで「ッ」はひらがななんだろう
たくさんドングリ落ちてます
ブナッシーの根元に小さなきのこ
ブナッシー
ブナの巨木です
真下から見上げてみた
絶対なにか住んでる穴
広場にはベンチ。
朽ち果てていない所をみると
使ってそうな気がする。
白きのこ
林道は紅葉これから
小さな滝
沢の対岸では巨木の倒木
拡大したらきのこ生えてました
豪雪地帯特有の曲がり
カツラの木まで戻ってきた
古木ですが生きてます
カツラの根元にもきのこ
ピント合わなかった💦
大峠旧道へは行けません
橋桁に昭和13年と書いてあった。
補強されてますね。
そして上を見れば今の大峠道路が
走っているのでした。

いいなと思ったら応援しよう!