【月報】2024年11月
11月の月報です。今年もあと1ヶ月ってマジっすか。
We Willのライブビューイングに行った

3日に地元の映画館で結束バンドのZeppツアー「We Wii」のZepp Haneda公演のライブビューイングを見に行きました。
人生初のライブビューイングであり、映画館の大きなスクリーンと音響で迫力がありめちゃくち良かったですね。
去年の恒星の時は部屋のテレビで見てたんですが、テレビで見るより没入感があり物凄くテンションが上がりました。
今度は現地で参戦したいなぁ……
まほあこ・薬屋のひとりごと・魔女の旅々・おちフルを見た




魔法少女にあこがれてと薬屋のひとりごとと魔女の旅々とおちこぼれフルーツタルトを見ました。
まほあこは主人公のうてなちゃんことマジアベーゼが特に最高でした。うてなちゃんのSっ気が意外と凄くて俺もベーゼにシバかれたいですね。
dアニメストアには通常版とあこがれver.があってどっち見ようかな~と迷ってて、あこがれverがdアニメ独占ということだったので、そっちを選んだ。
結果、あこがれver.にしててよかったですね。謎の光がなかったもん。
2期も決まってるようなので、もちろん2期もあこがれver.で見届けたいです。

その次には薬屋のひとりごとを見ました。
後宮で起こる事件を解決していく猫猫が可愛かったですね~
こういう謎解きアニメもなかなか良いですね。2期が来年始まるので楽しみです。

魔女の旅々は、やっぱりイレイナさんが可愛すぎますね。
当時なぜか3話までぐらいしか見てなかったので、全話見ました。
マージで面白かったです。1話目の時点で構成が完璧だったし、基本1話完結で見やすかったしストーリーも入りやすかった。
中にはバッドエンド回が入ってくるのもこの作品の魅了だと感じました。
特にヤバいとされていた9話は確かにヤバくて、想像以上に悲しかったです。
個人的に神回と感じたのは12話。1人22役を演じた本渡楓さんがすげー面白かった。まさしく本渡楓劇場です。
マジで2期やってくれ~~~~~

おちこぼれフルーツタルトも気になってたので見始めました。
衣乃ちゃんが緊張しちゃうと催しちゃうのが可愛いですね(おい)
汚いハナヤマタって言われてるのがわかりますね。或いは汚い推しの子か。
今度東京行くときに東小金井行ってみるか?

ドカ食いダイスキ!もちづきさんを読んだ

X(Twitter)で話題になってて気になってたので単行本を購入。
ドカ食いして至ってしまうもちづきさんが面白くてヤバさを感じました。
コラボカフェの開催も決まってるらしいですが、嫌な予感しかしませんね…
フォトブックを作った
先月の遠征で撮った写真でフォトブックを作りました。
その時の記事はこちらで
万バズした
Nintendo Switchの後継機の重大なリーク
— ぽんすけ (@ponsk_triaez) November 5, 2024
・ボタンがついてる
・電気で動く
・買うと箱に入ってる
・説明書が入ってる
Switchの重大なリークと称したネタツイが7万いいね以上を獲得しました。
実は万バズはこれで3回目となります。すげーなおい。
その月に聞いたニコメド紹介のコーナー
今月の「その月に聞いたアルバム紹介のコーナー」はお休み…の代わりに今月はその月に聞いたニコニコメドレーを紹介するコーナーをやっていきたいと思います。今回紹介するニコメドは……
共作合作 - 主催:amega
このメドレーは2人1組のタッグを組んでメドレーを制作する合作です。
これまでのメドレー合作も共作名義での参加はよくあったのですが、本合作は全参加者2組という変わった合作です。
特にPiSATURNパートは、2024年の流行を中心としたまとメドレー的なパートでめっちゃ楽しめたし、ふたりじゅうにねんど!パートはアレンジも構成も凄すぎて聞き入りました。
マジで第2弾やってくれ~~~~~~~と強く思いました。
今月は以上です。また来月。