見出し画像

続・日本一周バイク旅day102、紀伊半島前編(自宅〜鳥羽〜多気)

こんちわー。
お久しぶりです、ぽんるるです。

昨年の4月から8月まで日本一周(と言いつつ途中で自宅に戻ったりしたけど)のバイク旅をしていました。

福井県の山奥でバイクぶっ壊して廃車。なんだかんだ10月から社会人復帰し、社会の犬としてワンワンしております。

そんなこんなで、年が明けて今年の1月。調子に乗って2代目のバイクを納車しました。イギリスのメーカーTRIUMPHの、TigerSport660です。
初代の250ccバイクから、ステップアップし今に至ります。お値段ほぼ倍増、維持費大幅増、燃費半分(しかもハイオク)。

オプションでトップケースやサイドパニアケースもあるくらいに旅向きバイクなので、初代に乗っていたVストローム250の上位互換みたいなもんですね。

納車から間もなく半年ですが、本当に良い買い物したと思います。バチバチに所有欲が満たされます。3気筒エンジンの音も良い、無駄に吹かしたくなっちゃう。

あと同じバイクをマジで見かけないですね。兄弟車に「トライデント」というバイクがありますが、それは一度小田原で見かけました。
でもそれくらい日本国内では乗っている人が少ないバイクです。


そんでもって最近、仕事にも慣れてきたし、2代目のタイガーさんとロングツーリングには行けていなかったので、今回休みを作って紀伊半島の旅に行くことにしました。

今まで日本一周っぽいことしてきたので、今後は「続・日本一周バイク旅」として書いていきます。
日本一周とかいいつつ、厳密には休みの日に行くので分割日本一周の旅って感じです。完結するのはいつになるのやら。

まぁ良いのです、日本一周って定義は人それぞれ。その人が日本一周と思えば、それは日本一周。東武ワールドスクエアに行ったら世界一周、それでも良いと思います(たぶん)


今日の出来事

今日は自宅スタート。
厚木IC→浜松西ICを東名高速でワープしてから、浜名バイパスで左手に遠州灘(太平洋)、右手に浜名湖を見ながら西へぶっ飛ばして愛知県に入り、渥美半島へ。

伊勢湾フェリーで鳥羽に入り、伊勢志摩エリアを周りました。走行距離は435.3km。高速ぶっ飛ばし効果で400kmを超えましたが、さすが大型バイク。250ccで400km走った時よりも疲れが違います、全く疲れていません。

そんな今日の出来事を振り返りましょう


朝カツ

朝起きたのは4:40。
この頃、ジジイ化が進んでいるのか仕事のせいか(たぶん仕事のせい)、5時前には一度目が覚めます。

昨夜は雨が降っていたので、サイドパニアケースやトップケース。シートバッグ等はセットしていませんでひた。
なので、まず起きたらこれらをセットするところから始まります。

………と言いたいところですが、それどころか、サイドパニアケースとトップケースに荷物を詰めるところから始まります。
着替えやタオル、万が一の車検証に三角停止板。ツーリングマップル。色々詰め込まないとなのでクソだるい。

🤖「昨夜のうちに準備しておけばいいのに…」


といっても、2泊3日なので15分くらいで詰め込み完了。
何か忘れている気がするけど、カネで解決すればヨシッ!!の精神でパニアケース等をバイクにセットしました。

両サイドパニアケースとトップケース
シートバッグで旅人っぽさマシマシ


そんでもって出発。
とりあえず246で厚木方面へ。海老名辺りからは丹沢の山々が綺麗に見えました。

厚木ICから東名高速へ。
途中の道は空いていましたが、週末なので追越車線の交通量は若干多かったです。
車間取らないのに追越車線を走りたがるバカなサンドラに巻き込まれるのも嫌だし、荷物が多いので左側車線を90km/hくらいでダラダラと走りました。これが1番良い。
(※ぽんるるさんは、サンドラが大嫌いです)


そんでもって足柄SA。
朝ごはんを食べていないので朝ごはんタイムです。

なんか安く済ませたら良いなぁと思いましたが、うどんが710円というアメリカレベルの高値なので、新宿さぼてんで830円の朝限定カツ定食にしました。

まだ若いので、朝からロースカツ行ける

キャベツおかわり自由じゃないんですね。残念でしたが、カツ自体はサクサクとして美味しかったです。

腹ごしらえが終わったら休む間もなく、再出発。
一説には、時空が歪んでいるとも言われている静岡県を横断します。やっぱり時空が歪んでいる気がします、クソ長い。


対向車に助けられて

時空の歪みは130km/hスピードでやり過ごし、2回目の休憩。
ここで、フェリー乗り場となる伊良湖(いらこ)港の出港時刻を確認しました。

乗りたい船、12:20発。現在時刻10:35。所要時間1時間40分。

……………やばくね?

下道ぶっ飛ばしが確定しました。
ルートを丸暗記し、安全な範囲でぶっ飛ばします。またサルが出てこないことを祈るばかり。


浜松西ICを降りて南下。浜名バイパスに向かいます。
バイパスに向かう道も信号待ちですり抜けて先頭に出て、青になったらロケットスタート。とにかく急ぎます。

そんなこんなで愛知県に入ります。
ネズミ取りがいないことを祈りつつ、順調にぶっ飛ばしていたところ、対向車からパッシング。
もしかして……??と思ったので、制限速度+25くらいで左側を注意していたら……
いたわ、オービス。
トラックのお兄さん、マジサンキュー。オービス過ぎたらまたぶっ飛ばし、最終的には出港時刻の15分前に間に合わせました。
ふぅ、良かった……

船の所要時間は1時間。ちょっと写真撮ってから、爆睡。
起きたら鳥羽に着きました。


伊勢神宮

時刻は13:20。
無事、紀伊半島に入りました。友達からは鳥羽水族館を勧められましたが、時間が無いのでカット。ラッコさんは今度見にいきます。

向かったのは伊勢神宮、伊勢の定番ですね。
内宮と外宮があるらしいですが、時間が無いので内宮のみ。


伊勢神宮は車の駐車場待ちがありましたが、バイクはバスタクシーと同じ車線ですり抜けてバイク駐輪場に停めることができます。

嬉しいことにバイク置き場は空いているし、なんとバイクだと駐車料金は無料!!!!
今度は伊勢参りを目的に来ます、お土産にレッド福を買って帰る旅をしに、また来ます(固い決意)。

そんな合法無料駐車をしたら、参拝です。インバウンドはもちろん、週末なので日本人もそれなりにいました。
ボクの良くないところですが、神社仏閣の参拝をRTAで小走り参拝でした。だって急いでいるんだもん、しゃーない……

ササッと参拝、すぐに撤退。


灯台巡り

伊勢神宮参拝RTAは30分くらいかな?で終わりました、そこそこの成績です。

そんでもって次は、のぼれる灯台スタンプラリー。
伊勢志摩エリアには2つあります。大王崎灯台と安乗崎灯台の2つ。

営業時間の関係で大王崎灯台から先に行ってから、安乗崎灯台に向かいました。

大王崎灯台周辺はのどかな港

大王崎灯台周辺は、真珠が取れるようで真珠店が何店かありました。
といっても、観光客が少なく暇そうです。

猫が歩いてそうなのんびりした路地

そんな路地を抜けたら、灯台。のぼって上まで行けば広い海が広がります

断崖絶壁


これが大王崎灯台。安乗崎灯台も同じような景色でした。30分くらいの距離感なので大きく変わることもなく……
街並みはフグの店が多く、土産物を売っている店は少なかったです。

そんな感じで、これまた灯台もササッと終了。


久しぶりのテント泊

時刻は16:30。
安乗崎灯台の真横に芝生広場がありますが、テントを立てて良いかは市の確認を取らないといけないらしいので他を探します。

そんでもって見つかったのが60kmほど離れた多気(たき)町にある親水広場。
翌日、紀伊半島を南下するにも好都合な場所なのでそこに向かうことにしました。

途中、南伊勢の山を抜けて気持ちよく多気に向かいます。

そんでもって80分くらいで到着。周りは既に多くのテントが立っていました。

実に9ヶ月ぶりにテントを立てて、今夜のキャンプ地を確保。

めっちゃ絵になる

1年前の記憶がどっと蘇ってきました。今日1日、すごく楽しかったです。同時に、あの頃の自分は楽しそうだったな。と、改めて感じました。

走って、暗くなる前にテントを立てて、noteを書いて寝る。翌朝、明るくなったらまた起きる。
3食を食べなくても、お腹が空いたら食べてみる。
日頃、自分が抱え込んでいるあの日の反省とか、将来の不安とか。そんなものは少し置いといて、今の楽しい自分に夢中になれたように感じました。まじで良かったな……


デザイナーズな風呂

一応、銭湯があればシャワーは浴びておきたい(無かったら諦める)。と思っていたので、Googleマップで探してみました。

すると、10分ほど離れた場所に本草湯という場所があったので行くことにしました。

行ってみてびっくり、いかにも建築家がデザインしました!!!という感じの幾何学的なデザイン。

めっちゃ広いけど、入り口が分かりづらい

入ってみると、インテリアは白基調の銭湯っぽさの無い空間です。フロントも美術館に来たような感覚でこれから風呂に入るとは思えない感じです。料金は1,200円。

脱衣所も浴室内も、お風呂勝負ってよりも建築家のデザインに重きが置かれた感じで好き嫌い分かれますね。
私は「銭湯らしくない」という意味では常識を打ち破られた感覚が気に入りましたが、浴室内での落ち着きは無いので評価が難しいです。

泉質はヨモギを使ったプロらしいですが、ヨモギの匂いを強く感じることもなく微妙。
サウナは屋外ね、サウナ専用の建物があります。専用の建物に入ると、1階と2階(ロフト?)に分かれているのが良かったです。

これもサウナに対する建築家の答えなのかな?と思います。2階はもちろん、1階の温度も程よく良かったです。

………が!!!水風呂が残念でした。
20℃はあります、クソぬるい。


建築家のデザインと空間が上手くハマったのは休憩所でした

竹っぽいのがのびている

高い天井、畳の空間、竹っぽいものが伸びていて、コレはいいな!と思いました。

百聞は一見に如かず。一度、行ってみてほしいですね。
確実に言えるのは、今まで行った風呂とは全く別モノで風呂として期待するとガッカリするかも。ということでしょうか。


そんな感じの今日1日でした


今日の費用

高速代
厚木→浜松西…¥2,830

朝ごはん
足柄SA、朝カツ定食…¥820

伊勢湾フェリー…¥4,800

持ってくるの忘れた
歯磨きセット…¥272

本草湯…¥1,200

今日の合計…¥9,922
今までの合計…¥705,681

今までの合計は、今後も続けて書いていきます。変なところでETCがあったり、ガソリン代が抜けていたりめちゃくちゃだけど、まぁお付き合いくださいませ


明日の予定

明日は早朝に出発(したい)
10時くらいには本州最南端の潮岬、なるべく和歌山に近づきたいなぁと考えています。

明日も書きます。暇だったら読んでください。
それではまた!!!