
「達観-TAKKAN-」ありがとうございました。
2024年10月19日(土) 初めての自主企画「達観-TAKKAN-」@寺田町Fireloopが盛況に終わりました(^^)
ご来場いただいた方々、出演してくれたAIRCRAFT・ジッカ・YOWLL・Kamisado、遅くまでお世話になったFireloopの皆様、撮影してくれた石倉風輝君、ありがとうございました!BIG LOVE❤


お誕生日企画ということもあり、たくさんプレゼントをいただき、そちらもありがとうございました!
写真撮る前に食べられてしまったお菓子もあり💦

家で撮ったからいらんもんが映り込んでる💦
イベント前の一週間はマジで忙しかった!
ミナホ(大阪のFM802主催のサーキットフェスMINAMI WHEELの略称)で3日間駆けずり回った次の日にお菓子を焼き、その次の日は講習会に行かないとダメで一日つぶれ、その次の日はおつまみ用のおかきを買いに行った後カワイコちゃんの企画で下北沢行くことにしちゃったからその日はそれで終わり、イベント前日は夜行バス帰りの体に鞭打ち焼き菓子にラベル貼る作業、そんな中次男高校生が学校で部活中にケガしたと連絡があり、病院連れて行ったりその日は晩御飯何食べたかとかちっとも覚えてないくらいバタバタしてた。
当日も朝から病院連れて行き、部活に送って行き…
朝は晴れてたのに家を出ないといけない時間は大雨😢 大量の焼き菓子とおかきを抱えた私…ちょうどその時間に家にいた夫が駅まで車で送ってくれた!神!
Fireloopに着いて中に入ってからはすべてのことを忘れて、極上の時間。天国。
私はおかきを袋詰めしながらリハーサルを楽しむ。これだけでもイベントしてよかったな、って思える。




フロアに出て外音を確かめる翔理くん
ジッカは初めてのFireloopで「めっちゃ音イイです!やりやすいです!」って感激してるので、店長足立さんもうれしそう。
Fireloopはお隣にスタジオがあるので、YOWLLさんは自分たちのリハ終えて「隣で練習してきまーす」ってスタジオ行ったし、Kamisadoは当初言ってたより早く到着してすぐにスタジオ入ってたし、AIRCRAFTは客席から文哉くんが見やすいようにドラムの位置ずらしてもらってたし、カッコいいライブを見せようという姿勢、皆さんプロだなぁと感心した。

会場のセッティングをして、いよいよお客さんをお出迎え


おつまみは八尾のももちゃんのおかきせんべい
おつまみに置いてたおかきは私とは何の関係もありませんが、めちゃおいしくてお気に入りなので、みんなにも食べて欲しくて。
いよいよ開場。ぞくぞくと入ってくるお客さん。
全然知らない方もいらっしゃったので、純粋にこのイベントに興味持ってくださったってっことだよな。ありがたい!!
店長足立さんからまだお客さん入り切れてないので5分押しでと報告あり。
18:35にイベントが始まったのでした!
イベントが始まってからあとの話は別のnoteで。