ホープフルS予想。。。


今年最後のJRA重賞かつG1のホープフルSを予想していきたいと思います。

終わり良ければ、全てよし?となるでしょうか。

私事ですが、当日は現地観戦する予定となっている上、全ての券種で払い戻しが80%になるということで気合いが入っております。


それでは、いつも通りラップの分析からしていきたいと思います。

2018:12.8 - 12.0 - 13.0 - 12.5 - 12.2 - 11.8 - 11.8 - 12.2 - 11.5 - 11.8=2.01.6

2017:12.5 - 10.8 - 12.5 - 11.8 - 12.0 - 12.3 - 12.6 - 12.8 - 11.9 - 12.2=2.01.4

2016:12.4 - 10.9 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.1 - 12.3 - 12.1 - 12.0 - 12.5=2.01.3

2015:12.5 - 11.5 - 12.6 - 12.7 - 12.8 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 11.5 - 11.7=2.01.8

2014:12.8 - 10.9 - 12.5 - 12.8 - 12.5 - 11.8 - 12.7 - 12.5 - 11.6 - 11.8=2.01.9 


年度によってペースがバラバラで、ペースによって来る馬の脚質も変わってきています。

2016、2017年ぐらいテンが早く、中盤も緩まなければ、

差し馬天国ですが、2018年のように緩みすぎると、前が残っています。


今年は展開が読みにくく非常に難解です。


検討しましたが、

①逃げ馬が分からない

②ペースも分からない。ということで、

今回は、大変申し訳ございませんが、ケンとさせて頂きます。


配信を始めてから分かりやすいG1が多かったので、配信し続けてきましたが、

これから、よく分からない3歳重賞も増えてきますので、こういう形式も多くなると思われます。

現状はお金を取らず、勝手に配信しておりますが、

こうやって配信する以上は、責任をもって予想したいと考えておりますので、何卒、ご了承ください。


今回のレースをしっかりと分析して来年の皐月賞、ダービーへと繋げていきたいと思います。


ちなみに注目馬ですが、、、もちろんコントレイルです。

単純に能力が高いです。

東京なら古馬に混じっても、2〜3勝クラスなら勝ててしまいそうな完成度だと思います。

ただ、内枠✖️福永Jで、陣営も「前に壁を作りながら進めたい」と話しています。

ただでさえ内で詰まるのに、(イメージの話です。今回詰まる根拠はないです。)自ら壁をとなると。。。不安要素になります。

それと中山も向いていない印象です。

能力でそのあたりをカバーできるかどうかということになると思います。


続いて、ブラックホール。

前走は外外回して快勝。

しかも4角で内の馬にぶつけられて、大きく膨れる形。

そこからまた伸びてきたということで、あのメンバーの中では抜けています。

そして今回は絶好の内枠。前走、外目を回したロスも消えそうです。


vsコントレイルで能力が足りるかどうかということになりますが、

恐らく、私はこの馬から馬券を買います。。。



それでは中山競馬場に向かう準備をしたいと思います。


本年は短い間でしたが、お世話になりました。

よいお年を!!

いいなと思ったら応援しよう!