
【緑茶】日東紅茶:マスカットグリーンティー#56
ブランド:日東紅茶
名称:水出しアイスティー マスカットグリーンティー
お茶のタイプ:緑茶
グレード:緑茶の見た目
原産地:国産
飲み方:タンブラー
これは間違いなかろう。
緑茶とマスカットは絶対おいしいでしょ。と、スーパーの棚の前で瞬間家族会議。(同時に水出しアールグレイも買いました)
しかも500mlタンブラーにぴったりとのことで、会社に持っていっている水筒にもぴったりです。
裏の説明を見ると、水出しは500mlだけど、お湯出しは300mlでとあります。
お湯の方が少なくていいのなんか謎??
アイスティーは濃く淹れるって思ってたから逆な気がしてしまいました。

水出し用って殺菌済みじゃないと危ないんだね。
時間をかけて抽出するから宵越し前提ってことで、雑菌繁殖しないためにかな?
殺菌されてる、と記載ない茶葉でも水出しアイスティー作る時あるけどよくないのかな。夏が近づいているのでアイスティー飲みたいし近々のうちに確認したいと思います。

不織布テトラ。
ナイロンじゃないテトラは初めて見たかも。すごいのかな、これ。テトラ製造機が不織布対応ってなんかすごいシンギュラリティなのかしら。これどうやって接着してるのかな?不織布って溶ける??
中の茶葉はあんまり見えないけど、いつも見る緑茶の感じがする。
今回はアイスティーにして水筒で飲みましたが、とってもおいしかったです。とっても冷たい状態で飲んだけど、マスカットの風味がしっかりめにあってぐびーーっと5口くらいで飲み切りました。
おいしい。
もっと飲みたい。
水出しアールグレイにも期待が高まります。