
【ほうじ茶】掛川花鳥園:Japanese Roasted Green Tea #99
ブランド:掛川花鳥園(ヤマニ製茶)
名称:Japanese Roasted Green Tea
お茶のタイプ:ほうじ茶
グレード:ー
原産地:静岡県
飲み方:カップ
好きレベル:★★★★☆4
掛川花鳥園のお土産でもらった、ハシビロコウの描かれているほうじ茶です。
かわいい。
あければたっぷり茶葉の入ったティーバッグです。

香ばしいです。
パッケージによると、
“静岡県掛川産の上質な初摘み一番茶を焙煎した、贅沢なほうじ茶です。高級感ある豊かな香りと飲みやすさが特徴です。”
とのこと。
確かに豊かな香りを感じると思います。

そして、相変わらずステタン使っているので水色がわかりませんが、ほうじ茶の色。
香りはふわっと香ってきます。
これはおいしい。
コーヒーで言うボディの部分(たぶん)が強すぎず、ほうじ茶によくある喉がイガイガしてくる感じがありません。軽いほうじ茶です。一番茶だから?
掛川はお茶がおいしいですね。
このお茶以外にもいくつも掛川産のお茶をもらったけれど、和紅茶もとってもおいしかったです。