![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173000664/rectangle_large_type_2_5f227799f1dfb8156dd69b2c344b3e88.jpeg?width=1200)
雲隠れ蜘蛛吉その漆
【おかめちゃんとおさめちゃん】
登場人物
🐢おかめちゃん
亀と人間のハイブリッド
亀の名残りは、
甲羅とゆっくりの歩みのみ
ハイソサエティにみえるが
じつはおとぼけな二十歳
🐬おさめちゃん
サメと人間のハイブリッド
サメの名残りは、
鋭い歯とへの字口
そしてサメ肌
いちご大福が大好きな
自他共に認める
おとぼけな二十歳
前回までのお話↓
呉服屋の三代目与吉との
縁談が決まってすぐ
連れ去られた米屋の娘
およねを助けるため
その主犯の一人
旅籠の女中さよに近づき
およねの居場所を突き止めた
鮫治と蜘蛛吉
そして監禁されていたのは
およねだけではなく
さよと共謀して
誘拐を企てた 与吉も
今や 一緒に監禁されている
さて それぞれの
運命はいかに
その前に
🐢「おさめちゃん~私たち
根気ないけど
じっちゃんのために
ここまで頑張れたね」
🐬「そうだねーー
根気いるよね
結末……
考えるの面倒だし
じっちゃんに
つくってもらう?
結末は、あなたの創作の翼で
ご自由に!結末よ!よっ!
いってらっしゃい!
みたいな」
🐢「じっちゃん創作好き?」
🐬「いや まったく」
🐢「なら だめじゃん
いってらっしゃいじゃ
ね~よ。大丈夫だよ
ここまできたんだもん」
🐬「いやあ 正直言うとね
蜘蛛吉より
鮫治の方がほんのり
イケメン設定になった
時から 少し……少し……」
🐢「少し少しってなんだよ!」
🐬「つまんねーー」
🐢「えーーー!でも
おさめちゃんの
じっちゃん(鮫治)の
誕生日プレゼントに、
じっちゃんを主人公にする
お話にしたんでしょーが。
必要ですよ、この設定は。」
🐬「そこなんだよ。
イケメン設定の
じっちゃんが時代劇で
動いてる感じが
なんか現実とのギャップ、
ハンパないよね。
だって、入れ歯をかかしの
口にセットして、
ケタケタ笑わしてる
人なんだよ、普段」
🐢「まあねえ
だけど、現実とちょっと違う
キャラ変もあるのが
創作のええとこやないか。
それに
結末を考える
面倒くささの
ネガティブエネルギーに
支配されてるのと
違うか。
ええか、おさめ
ゴールは
もう見えてる!
あと少し
一緒に頑張ろう!
できることから?」
🐬「コツコツと。
わかったよ♪
想像するよ!」
🐢「そうこなくっちゃ!!」
🐬「ではいくよ」
…!!…!!!…!…☆☆……!………!…!
夜 物置小屋まで走る
蜘蛛吉と鮫治
🐬(蜘蛛吉)
「爺さん
走るの速えーなー
転けんなよ」
🐢(鮫治)
「ふん 転けても投げられても
この鮫肌は 傷もつかんわい
あっあれだ!物置小屋がみえた
よし ではここからふたてに
別れよう 」
🐬(蜘蛛吉)
「あいよーではあとで!」
シュタタタターーー
シュタタタターーー
🐬(浪人 市右衛門)
「おい待て
爺さんどこへいく」
🐢(蜘蛛吉)
「ああ ぁこれは
ドタバタ
あいすいません
あっしは 不馴れな飯炊きの
じじいでございます。
今日は飯を炊いても炊いても
お客が多いので追い付きません
そんなことで
薪を、とりにまいりやした 」
🐬(浪人 市右衛門)
「ええい紛らわしい
とっととしろ」
🐢(鮫治)
「へえ 失礼いたします」
🐬(浪人 市右衛門)
「こらっ 物置に入るんじゃねえ
薪は ほれ
じいさんの前にあるだろ」
🐢(鮫治)
「はあー
不馴れなぁもんで……
あっはいはい
ここにございました。
ご親切ありがとうごぜえます
おっとっと お侍様
私に近寄っちゃあ行けませんぜ。
老いぼれておりますが
このじじい
今日は 冥土の土産話に一つ
人助けでもと思いまして
およねさんを助けに
まいったのでございます。
おっとっと お侍様
本当にそれ以上
小屋に近寄っちゃあなりません
近寄ると ベタベタの不快に
さらされますぞ」
🐬(浪人 市右衛門)
「なにをごちゃごちゃと
うるさいじじいめ
冥土の土産話ついでに
わしがその冥土とやらに
送ってやろう。あの世で
死人としゃべってやがれ
ケーッケッケ 」
🐢(鮫治)
「ケーッケッケとは
ケツでも
おかゆいのでございますかな?
私はともかく お侍様には
冥土より先に
裁きの門にはいって
いただかなければなりませぬな。
なんなら私が その門まで
お導きいたしやしょう
では 蜘蛛吉!」
🐬(蜘蛛吉)
「あいよ!ほいきた!
お侍さんここだよ
物置小屋の屋根の方だよー
ここだよーーせーの
バサーーッ
覚悟しなーーケーッケッケ」
🐢(浪人 市右衛門)
「なんじゃこりゃ
ベタベタする
ええい 切ってしまえ
エイッ
なんだこの網は
斬れねえエイッ
クソッむかっ」
🐬(蜘蛛吉)
「それとおんなじ網の中で
あんたと良い仲のさよさんも
じたばたしてるよ 」
🐢(浪人 市右衛門)
「クッなんだと!」
🐬(蜘蛛吉)
「いっとくけど そのベタベタ
あんたの罪とおんなじぐらい
しばらくとれねえよ!
覚悟しな 」
🐢(鮫治)
「ハハハハ
蜘蛛吉 ずいぶん
そのせりふが気に入った
ようだな
まあご苦労だった
もうすぐ奉行所の連中がくる」
(物置小屋の戸をガラガラ~
およねの口ひもやら縄を解き
与吉の方も口ひもだけ解いてやる)
🐢(鮫治)
「およねさん 大丈夫かい?」
🐬(およね)
「あいーー
ありがとうございます」
🐢(鮫治)
「与吉さん あんたには悪いが
さよと共謀した罪は
おかみに
きっちり裁いてもらわなきゃ
ならねえーいいな」
🐬(与吉)
「へえ うう(-""""-;
およねさん すまねえ
まだ一度しか会ってないとはいえ
許嫁のあんたを
俺は 裏切っちまった」
🐢(およね)
「いいえ 与吉さん それは
わたくしとて同じこと
こうして連れ去られることが
なければ 私も
思いを寄せている好いた人と
駆け落ちする手筈でした
しかし私が連れ去られるのを
あの人は見ていたのです。
だけれど、あの人は
助けになど
来てくれませんでした……
何が悲しいって
その事が一番悲しくて
この狭い物置小屋で
始終泣いておりました
泣いて決心がつきました。
わたくしは もう一度
自身を研くため
一から学びなおしでございます。
そして あの……
どこのどなたかは存じませぬが
お助けいただきありがとう存じます。
お名前を お教えくださいませ」
🐬(蜘蛛吉)
「おれはさ 蜘蛛…」
🐢(鮫治)
「おいおい
いえいえ私どもは
名乗るほどの者では
ございません では
およねさん もう奉行所の
提灯の明かりが近づいて
見えておりやす。
ご安心ください
私たちはこれで さあ行くぞ」
🐬(蜘蛛吉)
「およねさん 達者でな
おい 爺さん 待ってくれよ
おーーい」
~完~
パチパチパチパチ
🐬「頑張ったねーー私たち」
🐢「本当だねーー
ひとりで何役も!
じっちゃん 喜ぶといいねー」
🐬「それはまちがいないよ♪
本当は
へのへの入れ歯のかかしも
登場させたかったけどねー 」
🐢「鮫治の隠し技?」
🐢🐬「ケタケタケタケタ
'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、」