見出し画像

雲隠れ蜘蛛吉その参

【おかめちゃんとおさめちゃん】


登場人物

🐢おかめちゃん
亀と人間のハイブリッド
亀の名残りは、甲羅と
ゆっくりの歩みのみ
ハイソサエティにみえるが
じつはおとぼけな二十歳


🐬おさめちゃん
サメと人間のハイブリッド
サメの名残りは、
鋭い歯とへの字口
そしてサメ肌
いちご大福が大好きな
自他共に認めるおとぼけな
二十歳
もうすぐお誕生日の

前回までのお話↓

おさめのじっちゃん(鮫治)の為に
『雲隠れ蜘蛛吉』の時代劇風物語を
創作中のおかめちゃんとおさめちゃん
しかし 早くも煮詰まる
さてさて物語の続きはいかに…… 




🐢「そもそもだよ 
  蜘蛛吉の名前の前に
  雲隠れって つけたじゃないか
  これの使い道 なんとかしねえと
  話の進め方 迷うよね」


🐬「ス〇イダーマンみたいに
  糸を武器にするんだろ?」


🐢「ああーー
  ス〇イダーマンねえ」


🐬「じゃあ 事件を探る時
  人に見つかりそうになったら
  自分で自分の体に
  糸をぐるぐる巻いて
  身を隠すってどう?」
  

🐢「それじゃあ 
   蚕(かいこ)だよ」

🐬「雲隠れ蚕之丞」



🐢「えーーー!!まぁ
  かっこいいけど
  ネーミング変えるのかい?
  イヤイヤ それはダメだよ
  神社でアイデアもらった蜘蛛に
  義理立てできねえ!」


🐬「それもそうだねーー
  あーーじゃあ 
  お釈迦様が出てきて
  悪人に蜘蛛を垂らして………」


🐢「それやると
  芥川龍之介のパクリになるよ」


🐬「パクリはダメかい?」


🐢「おさめちゃんは大胆だねーー
  ダメーー我らの主義は
  イチから創作」


🐬「おかめちゃんは
  厳しいねーヽ(;´ω`)ノ」


🐢「あーー」


🐬「なになに」


🐢「じっちゃんを物語に
    登場させようよ!」


🐬「そうだねーー!
  そもそもこのお話は
  じっちゃんへの
  誕生日プレゼント
     だもんね♪」


🐢「それから
  蜘蛛吉のキャラとビジュ、
  美男子蜘蛛吉にする?
  そうか、
  笑顔が似合う 
  おっちょこちょいの
  三枚目蜘蛛吉の
  エッセンスを入れたい
  んで、いや、
  ちょいとあんた
  よ~くみたら
  わりと美男子やん!
  わぉ~っていう
  隠れた美男子感にする?」


🐬「あーいいねー
  ゆるキャラっぽいとこと
  美男子のコントラスト
  それなら 
  グッズとか作ったら
  売れる可能性もあるよ」


🐢「あんたどこまでも
      欲深いわ~」


🐬「んで、じっちゃんの 
  鮫治、どないしよ」

🐢「蜘蛛吉に悪人成敗の
  アドバイスをする好好爺」


🐬「あーーちょっとだけ
  流し目キャラに
  してやっておくれよ♪」




~つづく~



いいなと思ったら応援しよう!