![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38378839/rectangle_large_type_2_6275bd999643746b87f5c96556720d6b.jpeg?width=1200)
雲の形で想像がふくらむ【空が気になる】
青空にうろこ雲
太陽が西に傾く頃、うろこ雲は空高くどんどん重なり
日の光を浴びて金色に輝いていた
ファルコンのウロコみたいだ
久しぶりに「ネバー・エンディング・ストーリー」を
みたくなった。
もう35年ほど前のファンタジー映画
主題歌と共にあの頃の雰囲気がよみがえってくる
原作者のミハイル・エンデの思い描くファルコンは
中国の龍だったとか?
うろこ雲を集めて輝くような白いファルコンは
ふわふわで包容力があって
今ひとつ緊迫感のない楽天的なところが好きだった
ファルコンの背中に乗って、風を切って空を飛ぶことができたら
どんなに気持ちいいだろう
決してあきらめないこと
自分を信じること
想像力を失わないこと
ヒーローズジャーニーに自分を重ね合わせる
「鬼滅の刃」がこんなに流行っているということは
今でもみんな、少年の成長物語が好きだということか?