見出し画像

眉とイメコンスペック(PC、顔タイプ)の関係を考える〜前編〜

イメコンの経験の有無に関わらず
顔やメイクの印象を大きく変えるのは

』!

これを変えるだけでも別人に!
「垢抜け」出来る
という説は嘘ではないと思う。

しかし、多くの方がこのパーツに
悩まされており日々試行錯誤している…
そう、その1人が私です。

本日はそんな重要パーツについて
イメコン視点から掘り下げてみたいと思う。

イメコンスペックから
自分に合うベスト眉毛を導き出せるのか?
セルフメイクを前提に早速見ていきたい。

■眉毛のカタチ×顔タイプを考える

顔タイプ診断を受けた方なら、
自分のスペックに似合う眉の型のアドバイスを頂いていると思うので、一旦復習したい。

子供顔のポイントを更に↓

いかがだろう?
子供/大人顔、曲線/直線要素でかなり眉の型が変わってくる

因みに私の顔タイプは子供顔×フレッシュ。
子供顔は短め、直線的、平行気味が多い。
眉頭をやや外目に離しているのも注目。

■「フレッシュ」眉の注目ポイント


では実際に
フレッシュさんのモデルさんのメイクのビフォーアフターを是非ご覧頂きたい。
特に眉毛にご注目!!

とても魅力的な変身を遂げられたモデルさんにまずは拍手👏👏

そして私なりに気がついた点をまとめると

(前)                         (後)
しっかり描き込み眉→ふんわり眉
眉山、頭、尻のエッジ鋭め→全て柔らかく
やや細め、長め→太め、短めの平行
色が髪色とほぼ同じ→髪色よりやや明るい
ペンシルメイン使用?→パウダーメイン使用?


皆様も既にお気づきかと思うが
眉の型がクール系→フレッシュ系に変化している。
(上記の顔タイプ別眉の表を参照)

そして恐らく眉を描いたツールと使った色味も変化している。

トータルのスタイリングももちろん変化しているが、眉の変化でモデルさんの柔らかで爽やかなお顔の印象がより際立ったと感じる事ができる。

「顔タイプ大事よね!」
「是非参考にしたい〜!」
「すぐ真似します〜!!」

という声は百も承知で敢えて言おう!!
ここに落とし穴があると言う事を。

■「眉無しフレッシュさん、上を描くか?下を描くか?」


ではここで私の実体験を1つ。
元々眉のある方は別として、

薄い、細い、不揃いの自眉
の場合1番に勧められる&悩むのが
眉の拡張」問題。

どこかを描き足さねばならないが、
あなたは主にどの部分を足しますか?

眉毛の下の方??上の方???
どちらをメインにします?

私は「下側」をメインに描き足しました
…が、
これが実は「」だったのです😱

<眉の下側を描き足したくなる理由>

◯眉位置を下げて目力をUPしたい
◯眉毛が生えるのがそもそも下側
◯だから描き足しても違和感がない
◯眉山と眉頭に高低差がある
(眉山の下側の足りない部分を描き足したい)
◯眉の上側>下側の方が描きにくい

でも実際私が先生や他のプロから
指導やメイクをして頂く際に
ほとんどの方が
眉の上側
をメインに描き足すのです。

これはなぜなのか?

■描き足しのポイントは「◯◯と□□の距離」だった!!

ズバリ「眉と目の間の距離」!
と私は推測します。
実はこの距離感で顔や目元の印象が大きく変わるという記事を見つけましたので、ご紹介したいと思います。

日本人平均は、目の一番高い位置から 眉までの間で1.5㎝~2㎝程度と言われています。 1cm(指1本)以下になると、日本人としては彫りが深くくっきりとした顔立ちだといえるでしょう。
(引用元:下記サイトの記事より)

まさかの美容整形外科様の記事!
(お時間あれば是非読んでみて下さい)
しかしこの距離による印象変化については他にも

「目と眉毛の間の距離が狭い人は彫りが深く見えるので、大人っぽく凛とした印象を与えます。
外国人のようなくっきりとした顔立ちに見られることが多く、さらに目力も強い傾向にあるため、濃いメイクをしなくても華やかな雰囲気に」

(中略)

目と眉毛の間の距離が広い人は、ふんわりとした柔らかな印象です。
日本人に多く、古風な和風顔のイメージであどけない雰囲気に見られることが多いようです」
(引用元:同上サイト記事より)

という事で、子供顔に似合いやすいのは
この距離が狭いタイプではない
という事が伺えます。
そして私の距離は平均と比べて狭いタイプでした。

恐らくこれらを考慮して、
私の場合描き足すとしたら
上側
しか無いという事だったのでしょう…。

ちなみに私の予想では

・奥二重か二重の人
・目の形が丸型(アーモンドアイでは無い)
・吊り目や上がり目
・元々眉が極端に多い人、太い人
・眉頭が低い人

などなど…実はこの距離が狭い方は結構いらっしゃると思うのですがいかがでしょう?
一度鏡をよく見てこの距離を確認すると、
新たな垢抜けのポイントが見つかるかもしれません。

こちらのお馴染みのプロも距離に着目して、
眉上描き足しを推奨してました!!
お時間あれば是非ご覧になってみて下さい。

(↓24タイプの眉迷子さんを長井さんがお直しする内容が載ってます。
自分に近いタイプも見つかりました。
良ければご参考に)

■実践編!難所の眉上描き足し攻略


では動画で学習できたし
眉の上側を描き足そう!と
理論的にわかった上で更に申し上げると

⚠️『眉の上側描き足すの下側の3倍難しい!

なぜなら、眉がもともと薄い人は

・眉毛が元々生えないツルツル場所だから
・ブニブニ?地盤が柔らかめで描きにくい
・謎の穴がある
・無理矢理描いても不自然さが残りやすい
・キープしにくい

という難所にぶつかるのですよ…

どうする???
私の実録で導き出した答えは…

眉ワックスを上手く使う

です!!!
特にここ2.3年くらいで大注目!!
お使いになった事ありますか?

ワックスを下地に使い、
パウダーメインに
ペンシルやその他で補完する

のが私のやり方。
メリットとしては

・ツルツルの場所でも色がのる
・スタンプ押しもブラシでシュッと描くのも出来る
・下書き代わりに使い失敗を防ぐ
・キープ力アップ
・カラーコーディネートしやすい

という事で、眉無しさんにはコレしか無い!
救世主アイテムと思っています。
他の眉アイテムとの色の組合せで
更に奥行き感のある眉毛を描く事も可能。

眉の上側を描くのが苦手な方に
是非オススメしたいです。

■まとめ


いかがでしたでしょうか??

顔タイプ診断を受けて、
知識としてどんな型が良いかは
多くの方が既にご存知だと思います。

しかし、それを実践したところで
なかなか思うように描けない

思っていたバランスとどこか違う…

このモヤモヤを解消したくて
診断後も今まで試行錯誤してきました。

アナリスト以外の方にもメイクしてもらい
どこが違うのか、観察してきました。

「眉は流行りのカタチが変わるもの」
それを踏まえた上で
より自分の顔や雰囲気を引き立たせる

眉の型や描き方を考えたいと思いました。
これからも試行していきたいと思います。

どなたかの参考になれば幸いです。

ホントはパーソナルカラー視点からみた
ベスト眉についての考察もしたかったのですが、それはまた次回に。

しばしお待ち下さいw

それでは本日も長文お付き合い頂き
ありがとうございました♪

■おまけ〜眉の拡張に効く!眉無しさんに推したい眉ワックスコスメ7選〜


あなたの代わりに勝手に探す大きなお世話シリーズ。今回は↑で紹介した眉ワックス(もしくはそれに準ずるもの)を中心に選んでみました。
眉無しフレッシュさんも、これで眉の拡張にトライしてみて下さい!

▼最初はカラー〜ニュートラル眉編です!

◎SWEETS SWEETS/アイブロウワックス

上でも取り上げましたが、明日からでもすぐ戦力になるプチプラの眉ワックス。
色も増えて選択肢も広がりました。
数量限定の05は特に下書き代わりに良さそうな色です。


◎CANMAKE/スタイリングデュアルアイブロウ(2023.3月発売予定)

ちょうどこの考察を書いていた時に飛び込んできた新作です!!
ワックスの色もニュアンスカラーで色違いですしとても使いやすそうです。


◎&be/パレットアイブロウ

河北さんの作る眉パレットにも実はワックスが入っています!パウダーも2色セット。
話題の暖色系アイメイクに合うカラー眉毛もこれ1つで作れます。
全3色出ているようですが、ワックスの色は共通と思われます。

◎ANNA SUI/アイブロウコンパクト

お値段上がりますが、このカラバリと多色グラデ眉パウダーは珍しい!
ワックスではなくクリームにはなるようですが、同じ感覚で使えると思います。
そしてアガる見た目!!
普通のベーシックなカラー眉パレットで物足りない人は一考する価値はあるかと。


▼次はニュートラル〜ベーシック眉

◎OSAJI(オサジ)/ブロウシャドウパレット

私のフレッシュ推し!ブランドからもワックス入りの眉パレットが発売されてます!
↑の&beと似てる外観ですがw
こちらはもっとベーシックかつニュアンスな色味。
カラーの主張が強すぎるのは苦手…という方にはこちらがオススメです。
ワックスの色は全て共通です。


◎コフレドール/アイブロウキーパー

いやいや、もうちょっとお手頃価格に買いたいという場合はドラストで買えるこちらはどうでしょう?何気にベスコス取ってます!
使いやすそうなカラバリも魅力的。

◎THREE/アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ

もっとシンプルに使いたい方ならこちらを。
「ワックス+単色パウダー」の組み合わせは
実はここ以外でもあるのですが、コレを取り上げたのはベーシックでかつ豊富な色揃えと口コミの評判の良さ。
THREEはクリームやリキッドが得意説」を唱える私も、ここのなら!と思える品。

お買い物の参考になれば幸いです♪
ではまたの機会にお会いしましょう〜

いいなと思ったら応援しよう!