![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161004527/rectangle_large_type_2_288382d0cedb8db35c26d695773260ea.png?width=1200)
初対面で記憶に残る人になる方法
こんにちはぽんぬです。
「初対面の経営者さんに会った時に、
どうやって爪痕をのこしたらいいですか?」
と、令和の虎の林社長に質問している方がいたんですが、
これが1番記憶残った。
これは以前にSNS系の大型イベントで
林社長がセミナー登壇していた時の話です。
質問者さん
「経営者の方に会う機会が多いんですが、
爪痕を残すために普通の自己紹介だと
あまり記憶に残らないなとおもってて」
「僕、不老不死を今目指してるんです。」
「そっちの方が面白いし、そういう話をするようにしてるんですけど、
林社長が爪痕を残すためにどんなことしてますか?」
林社長
『え〜?何それ面白いね。不老不死?それ確かに
興味持ってもらえそうですね。いいじゃないですか』
『今、こう言われて嬉しかったでしょ?』
『この逆をすればいいんですよ。』
『相手が話してた内容について、その中身について褒められたり
すごいですね!って言われたら嬉しいでしょ?』
『自分の話ばっかりされても、ふ〜んで終わっちゃうででしょ。
相手が喜ぶことをすれば、印象に残るんですよ。』
人として当たり前といえばそれまでなんだけど
これを実践してみよう!と思って
この後いろんなブースを回ったり、初対面の人とお話ししてみたんです。
でも、全然うまくできなかったんですよね。
相手のピンポイントなところ褒めるって、全然思うようにできない。
セミナー登壇して、突然の質問に対してあれだけ心にくるように返事するって凄すぎるな・・・と純粋に感じました。
人を褒めるのも、いつもやっていなかったら
テキトーな言葉をならべてうすっぺら〜い言葉になりそうだなって。
今まではYouTube上で姿を拝見してるだけだったすごい人だけど、林社長のような人を目指したいって思いました。
人間力を高めたいなと、改めて思えた昨日のイベントでした。
p.s.図解デザイナーとして図解デザインの講座も運営しています。
図解制作についてのスキルをより詳しく学びたい方は、
「図解デザイナー講座」のセミナーもご活用ください。
LINEで「図解デザイナーの教科書」なども配布しているので、興味のある方はぜひご登録くださいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1730559372-fSonDh7RGzuP64jlNerMCUsL.jpg?width=1200)
下記からLINEにご登録いただき
「図解」の2文字を送信で受け取れます↓
LINE登録はこちらをタップ