ずぼらワーママの離乳食作り
旦那が1年育休取得予定のためそちらに👶を任せて8月に転職。週5フルタイムワーママとして社会と家庭を行き来し、毎日がピカチュウのでんこうせっか並の速さで過ぎ去っています🥺
離乳食を開始して3週間が経過したため、ずぼらワーママの手抜き離乳食についてまとめました!
作るのを旦那に任せようかとも思ったのですが、👶の面倒をみながらは大変そうなため、私が作成し旦那が日中あげるという分担になりました。
責任は負えないので、こういう進め方をする人もいるんだな〜程度での流し読みをお勧めします。
以下、我が家の離乳食状況を記していきます!
離乳食準備
離乳食の準備にあたり、まずは情報収集を行いました!
離乳食のことは大学で習いはしたけれど、
いつ何からあげてアレルギーチェックはどう進めていけばいいのか、具体的な知識は曖昧でした。
アプリやネットを利用しようと思いましたが、記事が飛び飛びで様々な情報を組み立てる必要があり、めんどくささを感じました。
そのため、離乳食作りやアレルギーチェックが容易に進められるような今後1年分の献立が載っている本を手に入れようと考えました。
実際購入した本はこちらです💁♀️
食べられる食材チェックリストが離乳時期別にカラーでわかりやすく表示してあり、とても気に入りました。
離乳食も作り置きでまとめて1週間分冷凍での紹介のため、我が家の分担にマッチしていると感じました。
離乳食に関して、1週目は10倍がゆを徐々に増やし、2週目はにんじん→かぼちゃ→ほうれん草の予定となっておりました。
食材を冷凍するのに使ったのはこちら💁♀️
初めての食材を15mlの方へ、かゆや慣れてきた食材を25mlの方へ入れ、冷凍しております。
離乳食作成
実際として、1週目前日に10倍がゆを作成し冷凍、翌日から旦那が必要量解凍し、徐々にあげる量を増やしていきました。
そして2週目のにんじん、かぼちゃ、ほうれん草にうつるわけですが、ここでめんどくさい病に罹患しました!
結論を言うと、にんじんとほうれん草は食材を茹で、潰し、裏ごしし、作成しました。
かぼちゃに関しては、にんじんを2日間試したのちにんじん・かぼちゃフレークを利用してチェック、離乳食作りを行いました💦
昨日気づいたのですが、楽天スーパーを眺めていたら和光堂からこんな商品が出ていました。
知っていたらにんじんとほうれん草も作らずこれで用意していたはずです😇
そしてにんじん2日にんじんかぼちゃフレーク2日ほうれん草2日を試したのち、なんと、家の中で離乳食の本を失くしてしまいました😇
なので2週7日目から3週5日目までは下記サイトを参考にしつつ、新たに購入したペースト食を使用して進めました。
↓↓↓↓↓
【生後5ヶ月】離乳食初期の進め方(量・スケジュール)|回数や献立メニュー・おすすめレシピも紹介 https://the-kindest.com/media/fivemounth-baby/
3週目からタンパク質が始まりました。
豆腐は小さいやつを都度チンして必要量あげる、白身魚は鯛の刺身を必要量レンチンして作り冷凍。
2週7日目
・かゆ---小さじ5
・にんじんかぼちゃフレーク---小さじ2
3週1日目
・かゆ---小さじ5
・かぼちゃさつまいもフレーク---小さじ1
・ほうれん草---小さじ1
3週2日目
・かゆ---小さじ5
・かぼちゃさつまいもフレーク---小さじ2
3週3日目
・かゆ---小さじ6
・かぼちゃにんじんフレーク---小さじ2
・ほうれん草---小さじ1
・豆腐---小さじ1
3週4日目
・かゆ---小さじ6
・かぼちゃさつまいもフレーク---小さじ2
・トマトにんじんフレーク---小さじ1
・豆腐---小さじ1
3週5日目
・かゆ---小さじ6
・かぼちゃさつまいもフレーク---小さじ2
・トマトにんじんフレーク---小さじ1
・鯛---小さじ1
3週6日
・かゆ---小さじ6
・かぼちゃにんじんフレーク---小さじ2
・ほうれん草小松菜フレーク---小さじ1
・鯛---小さじ1
3週7日
・かゆ---小さじ6
・トマトにんじんフレーク---小さじ2
・ほうれん草小松菜フレーク---小さじ1
・しらす干し---小さじ1
かゆとかぼちゃさつまいもフレーク以外はウェッて出したりすることが多かったそうですが、最終日は全部食べてくれました!
魚はほぐしが足りなかったようで、すこーしずつとり米に混ぜてあげたら食べてくれました。
離乳食が口周りに付いて肌が荒れてしまったこともあったため、以下のようにして改善してきたところです。
離乳食前にワセリンを口周りへ塗布し保護
↓
摂食後口周りをウェットティッシュで拭き取り
↓
保湿剤塗布
↓
うすーくワセリン塗布
そしてこれから4週目が始まります🥺
3週目の終わりに本が見つかったため、また本を参考に進めていく予定です!
4週目は後半に卵黄が始まるので、今からドキドキしています。
また作成した離乳食が溜まってきたら記事にしようと思います!
楽に頑張りましょう👊🔥
おまけ
ちょいカラフルで可愛い離乳食!
これ1袋と水180mlを煮立たせたら離乳食用のトマトとして使えるらしい!