見出し画像

歯科矯正日記 2

歯列矯正をしはじめてこれからのことを書いていく。ということでナンバーをふることにしました。今日は2回目。

とはいってももう五日も経っちゃったんですけどね。

前回以降の状況ですが。

  • 1日目、2日目とご飯を食べるのが辛かった。特に固形物。食べることが生きがいみたいな私にとって、「この世の終わり」みたいな気持ちになった。

  • それからは徐々に噛むことが出来るようになってきた。

  • でも、食べるたびにいつでも歯に挟まる不快感がある。

  • 不快なので食べる量はいつもより減る。(特にごはん。粒が毎回器具に挟まるから、食べる気力が落ちる。)→痩せるかな?

  • 矯正の痛さは今から思うと1日目と半日くらい。


いやぁ、本当に最初はどうなることかと思ったんです。装着時された時からの口の中の不快感。物を食べれないことへのストレス。
ずっと続くと思うと恐怖でしかなかったのですが、不思議とそれが普通になっていく。
凄いな。人間の順応力。
あと、自分の性格が神経質な方ではないってのも影響している気がする。

・・・ま、いっか。

って思っちゃう。
この性格で得したことも損したこともあるけれど、今回はプラスに働いたらしい。

まだまだ始まったばかり。
頑張れ。わたし。

いいなと思ったら応援しよう!