
ライフジャケットは必要
こんにちは、ポンコツGGです。
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。
【参考情報】、【ブツブツ】、【ダラダラ】書いています。
先日Twitterで、
【釣り】だから、ライフベストを付けましょう!🎣#釣り #ライフベスト #落水注意 https://t.co/TtbPUDJLZP
— PonkotsuGG (@PonkotsuGG) November 21, 2020
とツイートしました。
元のツイートは、こちらです。
When you're too focused on landing your fish!😂🎣 pic.twitter.com/W4r2V57IlC
— Lydia Raley (@Lydia_fishing) November 21, 2020
動画を見て頂くとわかりますが、本当に漫画の様な展開です。
ウキに目が行って、足元見ていないです。
動画は、子供ですが、大人も同じ事です。
余計な話かもしれませんが、
・服を着たまま落水すると、動きにくくなります。
・自分だけで水面浮いていられない事が多い。(何かにつかまる。)
・30分で低体温症になる可能性がある。(夏でも。)
*落水した経験が無い人には、なかなかわからない事かも知れません。
釣りして1匹釣るのも大事ですが、自分の命の方がもっと大事です。
ライフベスト、ライフジャケットを着用しましょう!
よろしければ、こちらもどうぞ。
「日本でヘアージグが人気無い理由」
「大きいバスには大きいルアー」
今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!
読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw
いいなと思ったら応援しよう!
