見出し画像

なんだか沼ってきたキーボード #29

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。

【参考になるかわからない話】、【キーボード】、【沼】、【自分の事】、【ブツブツ】、【ダラダラ】書いています。


【まえがき】


テンキーにショートカットを追加した話です。

キーボードによってショートカットが設定されていないことがあります。
それを何とかできないのか?
と書くと使いこなしている感がありますが、全くの逆でショートカットが設定されていても覚えられないw 
結局のところ取扱説明書とにらめっこになります。
これって、なんとかならないの?

キーボードを変えてもテンキーで操作が出来れば覚えなくても良さそう。
また、手持ちのテンキーが使えると助かるw
高価な左手デバイスも良いけど、高級なものは、ジジー(私)は、使えないですw
買っても多分使いこなせないw

ということで色々ググって以前使っていたテンキーにショートカットを追加したという話です。

要点をサクッと書きます。
・Microsoft Power Toysを無料ダウンロード。
その中にある、Keyboard ManagerをON。
〈キーの再マップ〉にテンキーに割り振りたいボタンを指定して、〈キー/ショートカットの指定〉をしてOKを押す。これだけです。
・ポイントは、Keyboard ManagerをOFFにすれば、今まで通りのテンキーに戻れるw
・Windowsだけかもしれない。Macは不明。
・使えるキーやショートカットの数も少ない。
それほど難しいことをしないジジーの私には、十分。

これ以降も多少書いていますが、ここまでで十分凝縮?された内容になっています。
使い方など詳細は、私が説明するよりも実際にやってみるほうが、早く理解できると思います。(手抜きですw)
私でも出来たので、それくらい簡単ですw

*アイキャッチ画像の様にキーの側面にセロテープを貼ってその上にショートカットの名称を書いています。
書いておかないと忘れてしまいます。(手書きで雑ですw)


ここまでで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

これ以降は、ほぼ付け足しみたいな感じなので、読まなくても全然OKですw
どうしてもという人だけどうぞ。


ここから先は

1,544字 / 1画像

¥ 330

読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!