
つまようじ登場
こんにちは。ポンコツGGです。
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
【少しのノウハウ】、【参考情報】
先日Twitterで、
【釣り】つまようじ登場でニヤニヤw😚#釣り #MLF #BPT https://t.co/Eq4r2XZ8gY
— PonkotsuGG (@PonkotsuGG) April 11, 2020
とツイートしました。
元のツイートは、MLF です。
In this Major League Lesson, @mattleefishing talks about the importance of using peg stoppers on your weight when you're pitching and flipping. pic.twitter.com/iYlDXGMdan
— Major League Fishing (@MajorLeagueFish) April 11, 2020
Matt Leeさん
今回MLFの動画には、「つまようじ」が登場しますw
フロリダで釣りするなら、、、と解説されています。
フロリダリグが出てこないのは、世代の違いかもしれませんねw
また、つまようじがおじさん世代とも話されていますw
当たっているだけにニヤニヤしてしまいました。
しかし、この動画では、一般的な釣り人対象としていると思います。
動画で紹介されていたのは、ゴムストッパー。
(アメリカでは一般的に、浮子止めゴムですw そのまんまw)
日本では、もう少し材質や形状見直されているものも販売されています。
もう少しコアな感じだと、アメリカでも、
つまようじをゴム素材にしたペグが販売されています。
これって、日本では、一般的に使われていると思いますが、、、
なんか、ツッコミどころ満載に
わざとしたかった感じがしますねw
今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!
読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw
いいなと思ったら応援しよう!
