子どもの一挙手一投足に反応
こんにちは!
ポンかあさんです😊
(プロフィールはこちらから)
今日も音声での配信もしています。
両手は塞がっているけど
耳だけは空いてるよって方は
ぜひ利用されてくださいね!
お子さんに対して
愛情いっぱいで
責任感も強いあなた。
お子さんのために
できる限り
手を掛け目を掛けてあげたい
そんな想いが強いかも
しれませんね!
大切なお子さんなので
強い愛情が手厚い
関わりになったり
子どもを守りたい
という本能や愛情の
表れかもしれません。
ただその想いによって
あなた自身が
苦しくなっていませんか?
『あれもこれもしてあげたい』
という思いから
頑張り過ぎてはいませんか?
(これ、実はあなたの不安の
表れということであったりもします。
またどこかでお話できたらと
思っていますが。)
実はあなたにとっても
お子さんにとっても
手を掛けすぎない方が良い
なんてこともあるんです。
あなたにとっては
・手を掛けていた時間が減って
別の事に時間を割ける
・子どもの一挙手一投足に
一喜一憂しなくなり
心配することが減って
気持ちも楽になる
そしてお子さんにとっては
・お子さん自身がしたいことを
見守ってもらえることで
尊重してもらえたと感じる
・自尊心も高まり
自立するための力が付いていく
そんな風に成長したお子さんを
見たあなたは
お子さんを信じることができ
お子さんに任せるということが
できるようになるので
手間も減り
心も楽になります!
子どもは自分でできることは
自分でしたいものです!
ついつい
手を掛けて声を掛けたくなる
ところを
グッと我慢して
お子さんの行動や
お子さんの考えている姿を
『待つ』
ということをしてください^ ^
この『待つ』ということ
なかなか難しいことですが
あなたもお子さんも
大きく成長できる
きっかけになります。
お子さんに対して
愛情深く
責任感が強いからこその
行動だったと思います。
でも時には
あなたの負担が増えたり
お子さんの自主性を損なう
ということにもなるため
バランスが大切です。
究極を言うと
多くの場合
親の方がお子さんより
早く人生を終えます。
『お子さんの一生を
守ることは親にはできない』
ということを意識して
お子さんの自主性を育てる
ということに
あなたの愛情を向ける方向を
変えてみてほしいな
と思います。
それが
将来のお子さんの『生きる力』
に繋がっていきます。
お子さんが将来
自分の力でたくましく
生きていてくれたら
そんなに嬉しいことはないですし
安心できますよね(^^)
ということで今日はここで終わります。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました🍀
******************
☆ポンかあさんのメルマガも
配信しています☆
足湯のように気軽にホッとできる場と
なっています(*^^*)
【ポンかあさんのメルマガ
〜ゆとりのある子育ては叶う☆
子育てマインド相談室〜】
↓ ↓ ↓
はこちらからご登録できます♪
詳細はこちら←から確認できます。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね(*^^*)
******************
〈オススメ記事〉