![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108614605/rectangle_large_type_2_61b56c123bb608f3ddd54259a41beebc.jpeg?width=1200)
ポケモンカード151で学んだ事
ポケモンカード151はクレイバーストに匹敵する位入手困難。コンビニはなかなか厳しい結果となりました。
はしごするより、確実に入荷するお店に絞ってみる方がいいかもと思いました。
客層は、主婦、20代独身(無職かな)
が多い。時間に余裕ある主婦は結構多い。
一番くじとかコンビニ限定のやつとか。
あと10代後半から20大体前半は仕事を持ってなそうな感じで、同じ人を毎回見かける。
ローソンは7時からだから出勤前に会社員が買うから、なかなか手に入りにくい。
10時のファミマの方が買いやすいけど、20代にいつもすばやく先に買われるから対策必要ですね。
販売日はテレビで紹介されたりするから更に買いにくくなり、最近はコンビニも制限数が1パックとか2パックがざらにあり厳しい
コンビニも問い合わせが殺到するみたいで
扱わないお店も増えてきた
スノーハザードの時の方が沢山購入出来たなぁ、、残念