![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102853829/rectangle_large_type_2_be4a2d811fc854cca4b5f58eaaca001d.jpeg?width=1200)
お花のようなババヘラアイス(コンビニ版)あと、男鹿駅行ってはみたが
こんちはー。
2023年春アニメもほぼ出揃って、今季観るものが例年に比べて多そうなぽんかんと申します。
どれも面白くて気がつけば1話だけだけど28作品見て、うち20作品弱は継続してみようかなって、おもしろくても時間が足りなくなって脱落しそうと、戦々恐々だなと。
秋田駅から男鹿駅へ電車で、行ってはみたが……って回です。
■秋田駅構内で楽しめること
○秋田犬巨大バルーン
「ラーメンショップ チャイナタウン」での味噌ちゃんぽん、「秋田市民市場」でのっけ丼と連続で2食行ったけど、後悔はない(体重が増えそうなこと以外は)。
秋田駅の中に入ると、大きな秋田犬のバルーンが鎮座して、前から後ろからパシャパシャ、後ろもちゃんとお尻まで作られててほっこり。
![](https://assets.st-note.com/img/1681307844034-bX5kvwFl0G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681307851506-pdKsNRYJhI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681307855541-EcwXwjng7O.jpg?width=1200)
その隣に秋田もブランド米のサキホコレもアピールしてて、これも食べたことあるけど美味しいんだよなとパシャパシャ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681307868855-gBA2J9cay0.jpg?width=1200)
○ババヘラアイス
さらに、構内に併設されてたNewDaysのアイスコーナーに名前も聞いたことのないババヘラアイスなるものが。
![](https://assets.st-note.com/img/1681307896130-eY4ok6fwea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681307900680-TC8wuKsaec.jpg?width=1200)
地元アイスみたいで、お花みたいな盛り付けが良い感じ。
白いお花バージョンとピンク色のお花バージョンがあったので、ピンクの方を購入。
色使いが明るくて良いですなー、お花が咲いたように気分も高まる。
食べてみるとシャーベットのような食感だった。
■男鹿線
秋田駅からは男鹿線に乗って男鹿駅へ。
この男鹿線、男鹿なまはげラインと呼ばれているらしくて、なまはげに関係がありそうで興味が湧いたので乗ってみたかった。
車両にもなまはげ感が前面に出てた。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389425376-V8RyK1JWwD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389430005-xbxCJm7LvR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389453048-86bbbPD7Zq.jpg?width=1200)
……けど、とくにイベント日でもなかったので特筆することもないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389469415-pG6b3WJOAY.jpg?width=1200)
男鹿駅の目の前に風車が数台周っていて、珍しい景色だなと思ったのと、港のあたりが開放感あって高台に登れて、景色が楽しかったという印象。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389511270-AsE8GNvDBo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389518260-bS7VbnAbVM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389521113-80E1spsau6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389529147-WMF4UCHpdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389536216-rwJNMW2cTy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389543236-LzcE5fkoWP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389559666-rxXRdVEjs8.jpg?width=1200)
それと、なまはげの「泣く子はいねぇが」って声を聞けたわけでもないし。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389574379-Z6Qin24b5r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389580864-djwRc9n4rL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389585019-tFytByAtsu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681389589102-PMvxjDIgJd.jpg?width=1200)
お菓子関連だと、男鹿にあるらしい秋田金栄堂のパンプキンパイが、おいしかったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1681389598157-219907Ll1P.jpg?width=1200)
電車からの景色的には男鹿線も男鹿半島を走るもので、路線図を見ると海岸近くを走るかなと思ってたけど田園とか森の中を走ってた。
行ってみないと分からないことってあるもんだなと。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽんかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102049504/profile_78e73f46aa3c4111b635e5d02e1d413f.png?width=600&crop=1:1,smart)