
あなたも奔女ライターになりませんか?(ブログ設立の経緯)
はじめに
はじめまして、ハムと申します。
ビッチへの愛があふれすぎるあまり、2019年5月より、奔放.comを立ち上げ、奔女会(ぽんじょかい)を毎月運営している者です。何らかの形で関わってくださっている皆さま、いつもありがとうございます。
もうすぐ記念すべき1周年を迎える今、新型コロナウイルスの影響で社会の誰もが非日常に振り回されている状況にあります。ビッチ活動を自粛している、パートナーや友人と会えない、同居家族の前では自由で居られないなど、精神的に参っているという声が多く寄せられています。
そこで、stayhomeしているビッチたちの自己表現を助ける仕組みが必要と考え、これまでホームページ上で放置されていた【お役立ち情報コーナー】を開設しようという思に至りました。
概要
このコーナーでは、ブログ(note)という形式を取り、ビッチまたはビッチと縁の深い方々に、奔放な体験談やライフハックなどをご寄稿いただきます。トラブルが起こらない限り、記事は全て無料公開していく予定です。
開設目的は大きく2つ!
●ビッチまたはメンヘラビッチをエンパワーすること
●ビッチの生き方やリアリティを通して「私の身体は私のもの」「私の人生は私のもの」を社会に発信すること
自分のために生み出した個の物語が、想定外の文脈で、遠くの他者を助けることがあります。そんな不思議でとびっきりの出会いが、この場で起こるかもしれないと期待して・・・。
ビッチの数だけビッチの人生がある。いろんなビッチがいて良いし、そこに優劣はありません。魅力的なビッチの世界を是非ともご堪能ください。
※ビッチは女性に限りません 奔放な経験や性質を持っている人であればどなたでも、ここで思う存分語っていただければと考えています。
***
そこで、ご提案。
あなたも奔女ライターになりませんか?
[登録条件]
・ビッチへの等身大の愛がある方(ビッチ本人かは不問・匿名可)
・奔女会の趣意に共感または理解いただける方
・執筆ボランティア(僅額の謝礼)という形式で了承いただける方
[寄稿内容]
・ビッチに関連するものであること
・提出期限なし、文字数指定なし
・文章スキル経験は問いません
・リタイア可能(理由は追求しません)
・ライター登録だけでも可
[記事の例]
・世にも奇妙な体験談
・コロナ禍でビッチも辛いよ
・ビッチと芸術表現
・ビッチのラップバトル(対談式)
・健やかな人間関係と修復的対話
・おすすめの避妊具や自慰グッズ
・暴力被害後を生きる
・加害体験から見えたこと
・病や障害との付き合い方
・医療福祉サービスの紹介
・妊娠中絶不妊について
・ビッチと育児
・彼女(彼氏)がビッチでした
・処女ビッチです(メンタルがビッチ)
・笑えるsex怒りのsex哀しみのsex
・ビッチにおすすめの作品(本や映画、音楽等)
・ビッチと労働問題
などなど(笑)オリジナルなものであれば何でも大歓迎です!
ライター希望の方は、
メールフォームまたはTwitterから詳細お問い合わせください!
(問い合わせ後、ライター登録するかはもちろん自由です!)
***
それでは、奔女ライター渾身のコラム&エッセイをお楽しみに・・・