見出し画像

今年の紅白、心に刺さりました

2025年になり、年初めの投稿です!
今年はちょっとずつでも投稿していきますので、なにか心に残るものがあればぜひスキをお願いします☺️


前置きはさておき、今年の紅白は例年よりめっちゃ個人的に心に刺さって良い時間でした!

番組でのテーマは「あなたへの歌」とのことでしたが、テーマに沿ってなのかメッセージ性のある選曲が例年より多く感じました。

個人的に特に良かったアーティストベスト3は、星野源さん、藤井風さん、MISIAさん(順番とかは決められなかったので同率1位)でした!

星野源さんの「ばらばら」は、まず紅白という舞台で弾き語りのパフォーマンスをすること自体に、「伝えたいことがある」という思いを感じました。
直前での選曲変更もあり、なにか星野さんも思うところがあったのかな、と思いつつ見ていました。
私はこの曲を知らなかったのですが、歌詞がとても良くて、特に「ぼくらはひとつになれない」という歌詞が響きました。
なんとなく、ひとりひとりが認められたような、自分を認めていいと言ってくれるような、そんな曲のように感じて心が熱くなりました。

藤井風さんの「満ちてゆく」は、ニューヨークからの生中継パフォーマンスというのもかなり衝撃的でしたが、こちらも私としては歌詞がかなり刺さりました。
私は特に「変わりゆくものは仕方がないねと 手を放す 軽くなる 満ちてゆく 満ちてゆく」という部分が好きでした。
手放して軽くなることで満ちる、というのが新しい感覚でした。
思い詰めることもあった2024年でしたが、溜め込まず、手放すことで自分を幸せにしてあげることもひとつの道としてありなんだな、と感じました。

そしてトリのMISIAさんは、なんと言っても圧巻のうまさ!
特に「明日へ」の最後のロングトーンは目を見張りました👀
(あそこから更にハイトーンにいけるのはもはや怖いくらいで鳥肌でした!!!)
シンプルに明日も頑張ろうと思わせられる、そんなパフォーマンスでした。

最近の紅白は流行りのアーティストが流行った曲を歌い、全年齢に向けていることもあるのかあまり個人的に刺さらない番組となっていました。
私はK-popが好きなので、韓国のアーティストや流行りのアーティストが見られるのも嬉しいのですが、実家で必ず見る番組だからこそ、知らないアーティストや曲に出会えるような番組でもあって欲しいなーと思っています。
今年はいつにも増して、刺さる曲が多くて、心に染みました。

2025年も頑張っていきますので、何卒応援をお願いします☺️

いいなと思ったら応援しよう!