![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132282626/rectangle_large_type_2_9df0c6f55a8a38bc4d402939a8c6788e.jpg?width=1200)
新生の船出 【沼津戦 遠征記】
更新ご無沙汰しておりましたぽねぇまるです。
新シーズンの始まりと今年のスローガンが「新生」ということでまたいろいろ書き留めて行こうかなと思います!
タイトルにもあるようにアウェイ沼津戦に参戦してきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132721525/picture_pc_563a623ff0540cc76ee2a7bf9677024e.jpg?width=1200)
ってな訳で旅の内容的なことを話していきたいと思うのですが、直前でトラブルがあり当初23日の夜出発の所を当日の朝出発してかなり余裕なく向かったので写真という写真がありません
それでも割と余裕もって現着できたあたり、北陸新幹線の偉大さを感じました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132721706/picture_pc_3dbaf524186e664a1f3ecad4234d5c46.png?width=1200)
これはなんとなく偉大な発明だって伝えたい画像を探して時に見つけたパン屋の画像で
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132721820/picture_pc_5e1b766c3b8654aba36de52f19780c84.png?width=1200)
経路としては上の通りの感じの乗り継ぎなんですが、出発時間にしては余裕もって着けたのにはもう1つ理由がありまして……それは
急いでてすぐに東海道新幹線側の改札をくぐったんですが、電光掲示板みてこだまの名古屋行きあるやんこれ乗っていけばもっと早く付けるやんってなって
余裕もって行動することの大切さってのを感じられた一幕になりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722139/picture_pc_5ffe440faea1190f33b99f2c06c543ca.png?width=1200)
北陸新幹線(金沢→東京)東海道新幹線(東京→三島)東海道本線(三島→沼津)を乗り継いでなんとか沼津辿り着いたという訳です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722216/picture_pc_3f418418658f90f880fb573beae08ddf.jpg?width=1200)
街の印象としては駅の至る所にラブライブ関連の広告とかがあってすごいラブライバーの街だ!ってなりました(ラブライブあんまり知らんですけど)
そんなことありながら沼津駅の改札を出たわけですが降りてシャトルバスの発着点探しをして気づいたんですが、沼津駅って北口と南口改札入らないと繋がってないんですね……
1回改札出たら駅でて遠回りするしかなく歩きながら初見殺しだこのクソ駅がとかいいながら歩いてた結果
シャトルバスに乗り遅れました
まあ新幹線で若干移動時間短縮してなのでトントンです
手な訳で沼津駅さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722547/picture_pc_3d780455c11a779a400fb3cb17c5d1cd.png?width=1200)
そんなこんなあって、課金要素(タクシー)使って愛鷹総合運動公園に着いたわけですが、訳分からんぐらい寒い🥶 大雨☔️ の最悪の天候でちょっと帰りたくなったってのが本音です
こんな降るとは思ってなくて雨具もゴミ袋も準備してなかったんですが、試合開始前に優しい方から1枚譲っていただきました、本当にありがとうございました😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722660/picture_pc_a6c6448a94db56d57cd34ec981d35a8b.jpg?width=1200)
正直いうとゴール裏の人数だけでいうとうちと同じ人数か若干ホームジャック気味?ってなってこれが海の底の都(j3)かってなった次第です
肝心の試合結果に関しては
沼津 3-0 金沢
得点者
森夢真 (沼津)
安在達弥×2(沼津)
ボケェイ!!!(粗品風)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722805/picture_pc_bcdcdfc2d3c3ad4088feaf219829825f.png?width=1200)
1年で昇格するとちゃうんかい最下位やで……
っていう冗談は置いておいてまあオープニングマッチよりは仕上げてきたのは見えたんですがそれでもまだ時間かかりそうな感じはしました
まあ結果だけでみて短絡的に批判するほど酷いサッカーはしてないかなって感じですね
今結果だけみてネガッてる人たちはもう少し長い目で見てくれないかなって思います、7年間結果のでない同じサッカーを見続けられるのに今のチームは2試合だけもうダメだとかどんだけ短気なんやとまだ始まったばっかりなんでまだまだ進化に期待しましょうやとネガッてる人たちには言いたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723464/picture_pc_b12c21286e3e515c28a65e28325db7df.jpg?width=1200)
そんなことより沼津さん強いですね、去年も上位だったし今年は最低でもプレーオフ圏内にいそうなチームに見えました
でも最終的に上がるのは俺たちだ!
この発言がフラグにならないことを祈る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132722914/picture_pc_f3cbbabaed0d198711c165e2936170ed.png?width=1200)
試合後は激寒だったのでスタジアムで会ったツエサポ(同じ中学の1個上)の車に乗せてもらい沼津駅まで送って貰いました、彼は社会人で明日は仕事だから急いで帰るとのこと
彼に駅のロータリーで降ろしてもらう予定だったんですが、なぜか停車スペースに路駐するク○野郎が大量発生していたので駅から少し離れたコンビニで降ろしてもらい
別れたあと急いできて観光という観光をできなかったので最後に沼津っぽいものをと思って駅前の商業施設の中の海鮮居酒屋的な所で静岡といえばしらすだろって思って生しらす、釜揚げ、桜えびの三色丼を食べました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723306/picture_pc_8878220f894491759300f822ac23a3aa.jpg?width=1200)
これで1980円くらいです(まあ観光地価格って感じかな)
味まあ美味しかったです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723380/picture_pc_bf4e34314bee3da3420a2a24235200c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723381/picture_pc_b1991314aec9703070301751c9234b4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723382/picture_pc_8b2e068cbfaee511c266d377cbd8a0ee.jpg?width=1200)
ご飯食べた商業施設で撮った子たち
ってな訳で帰路(行きと同じなので割愛)についたという感じです。
チームの明るい兆しとJ3の厳しさを両方感じられるいい遠征だったなと……こけら落とし、開幕戦と厳しい結果が続いていますが、正直継続路線のチームに対してこの結果は想定内、必ず結果を出してくれるはずなので、生まれ変わった新生ツエーゲン金沢を今年も応援していきたいな思いながら遠征終え帰宅しました。
あと余談ですが
試合後伊藤彰監督がゴール裏に来たのにも目新しさを感じた……以上
遠征お疲れ様でした!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132723740/picture_pc_36b211edba85f566b34203bc637a24ff.jpg?width=1200)